書誌情報サマリ
書名 |
給食ではじめる食育 4 命をいただく給食
|
著者名 |
宮島 則子/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ ノリコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2009.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910427876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
給食ではじめる食育 4 命をいただく給食 |
書名ヨミ |
キュウショク デ ハジメル ショクイク イノチ オ イタダク キュウショク |
著者名 |
宮島 則子/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ ノリコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数・枚数 |
47p |
大きさ・形態 |
31cm |
ISBN |
978-4-251-08254-1 |
分類記号 |
374.94
|
内容紹介 |
人間は、ほかの生き物の命を食べ、自分の命にかえている。また、日本では豊かな給食が食べられる一方、世界には飢えている子どももいる。私たちにどんなことができるか、命について考え、深めている取り組みを紹介。 |
件名1 |
学校給食
|
目次
内容細目
-
1 ソン・スジョン
5-9
-
-
2 イ・ギユン
10-15
-
-
3 クォン・ヘジョン
16-20
-
-
4 チョ・ヤンソン
21-25
-
-
5 キム・ソンジン
26-34
-
-
6 チェ・エソン
35-41
-
-
7 イム・デヨル
42-48
-
-
8 チャン・ユラ
49-58
-
-
9 イ・ファニ
59-64
-
-
10 ユ・チェウォン
65-71
-
-
11 ブリタ・フルセン
72-77
-
-
12 ムン・ウナム
78-85
-
-
13 ハン・スンジョ
86-94
-
-
14 カン・ハニョン
95-103
-
-
15 キム・ヒョッキョン
104-113
-
-
16 ペ・ユンナ
114-126
-
-
17 イ・ホ
127-134
-
-
18 ムン・ヨンニン
135-146
-
-
19 チョ・ヒラク
147-154
-
-
20 キム・イジン
155-163
-
-
21 ソ・ジンゴン
164-173
-
-
22 クォン・ナウン
174-180
-
-
23 ホン・ウソプ
181-189
-
-
24 チョン・ジソン
190-202
-
-
25 オ・ジョンビン
203-213
-
-
26 キム・インジ オ・スジ パク・ヒョンジ
214-222
-
-
27 コン・ウニョン
223-232
-
-
28 スティーブ・コティアン
233-241
-
-
29 キム・ハンナ
242-249
-
-
30 パク・イサク
250-259
-
-
31 チ・ヒョン
260-267
-
-
32 チェ・デファン
268-278
-
-
33 ヤン・ヘリョン
279-289
-
-
34 ナム・セフン
290-303
-
-
35 イ・ソラ
304-311
-
-
36 ハン・ギュイク
312-321
-
-
37 ユン・チャンミン
322-329
-
-
38 ファン・ジュリ
330-337
-
-
39 イム・チャンボク
338-348
-
-
40 キム・シチョル
349-358
-
-
41 イ・スギョン
359-367
-
-
42 ソ・ヨンモ
368-376
-
-
43 イ・ドンヨル
377-386
-
-
44 チ・ヨンジ
387-396
-
-
45 ハ・ゲボム
397-407
-
-
46 パン・スンファ
408-418
-
-
47 チョン・ダウン
419-429
-
-
48 コ・ベキ
430-436
-
-
49 ソ・ヒョンジェ
437-448
-
-
50 そして、みんなが
449-459
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0220827806 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0820529329 | 37// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0925021494 | 37// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自閉スペクトラム症の私は、いかにこ…
横道 誠/編,石…
ピンポン
パク ミンギュ/…
影犬は時間の約束を破らない
パク ソルメ/著…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能…
チョン セラン/…
うえをみて!
チョン ジンホ/…
隣の国の人々と出会う : 韓国語と…
斎藤 真理子/著
隣の国の人々と出会う : 韓国語と…
斎藤 真理子/著
別れを告げない
ハン ガン/著,…
優しい暴力の時代
チョン イヒョン…
翼 : 李箱作品集
李 箱/著,斎藤…
曇る眼鏡を拭きながら
くぼた のぞみ/…
八重歯が見たい
チョン セラン/…
本の栞にぶら下がる
斎藤 真理子/著
こびとが打ち上げた小さなボール
チョ セヒ/著,…
未来散歩練習
パク ソルメ/著…
どれほど似ているか
キム ボヨン/著…
すべての、白いものたちの
ハン ガン/著,…
82年生まれ、キム・ジヨン
チョ ナムジュ/…
遠きにありて、ウルは遅れるだろう
ペ スア/著,斎…
絶縁
村田 沙耶香/著…
タワー
ペ ミョンフン/…
翻訳、一期一会
鴻巣 友季子/著…
地球でハナだけ
チョン セラン/…
韓国文学の中心にあるもの
斎藤 真理子/著
引き出しに夕方をしまっておいた
ハン ガン/著,…
年年歳歳
ファン ジョンウ…
シソンから、
チョン セラン/…
最後のライオニ : 韓国パンデミッ…
キム チョヨプ/…
まだまだという言葉
クォン ヨソン/…
3人のパパと3つのはなたば
クク チスン/作…
サハマンション
チョ ナムジュ/…
声をあげます
チョン セラン/…
もう死んでいる十二人の女たちと
パク ソルメ/著…
おじいちゃんのたびじたく
ソ ヨン/文・絵…
韓国の小説家たち2
キム グミ/著,…
韓国文学を旅する60章
波田野 節子/編…
アヒル命名会議
イ ラン/著,斎…
ディディの傘
ファン ジョンウ…
韓国の小説家たち1
イ ギホ/著,ピ…
優しい暴力の時代
チョン イヒョン…
屋上で会いましょう
チョン セラン/…
小説版韓国・フェミニズム・日本
イ ラン/著,小…
保健室のアン・ウニョン先生
チョン セラン/…
誰にでも親切な教会のお兄さんカン・…
イ ギホ/著,斎…
3人のママと3つのおべんとう
クク チスン/作…
韓国・フェミニズム・日本 : 完全…
斎藤 真理子/責…
ダブル : 短篇集SIDE B
パク ミンギュ/…
ダブル : 短篇集SIDE A
パク ミンギュ/…
前へ
次へ
929.13 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/929.13
この世界からは出ていくけれど
キム チョヨプ/…
モンスター・チャイルド
イ ジェムン/作…
涙の箱
ハン ガン/作,…
コマネチのために
チョ ナムジュ/…
ビスケット
キム ソンミ/著…
感染動物 : ミステリー・トーキン…
キム シギョン/…
ナビエ・ストークス方程式と僕らの最…
コ ジョンウク/…
誘拐の日
チョン ヘヨン/…
工房の季節
ヨン ソミン/著…
惑星語書店
キム チョヨプ/…
不便なコンビニ2
キム ホヨン/著…
ピンポン
パク ミンギュ/…
影犬は時間の約束を破らない
パク ソルメ/著…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
彼女の名前は
チョ ナムジュ/…
罰と罪下
チャン ガンミョ…
罰と罪上
チャン ガンミョ…
カウンターウェイト
デュナ/著,吉良…
J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能…
チョン セラン/…
光っていません
イム ソヌ/著,…
派遣者たち
キム チョヨプ/…
コミック・ヘブンへようこそ
パク ソリョン/…
妖怪島のレストラン1
キム ミンジョン…
0%に向かって
ソ イジェ/著,…
トッケビ梅雨時商店街
ユ ヨングァン/…
わたしたちが光の速さで進めないなら
キム チョヨプ/…
そしてパンプキンマンがあらわれた
ユ ソジョン/作…
土地 : 完全版20巻
朴 景利/著,金…
土地 : 完全版19巻
朴 景利/著,金…
ホテル物語 : グラフホテルと5つ…
イム キョンソン…
外科医エリーゼ2
Yuin/著,m…
ディア・マイ・シスター
チェ ジニョン/…
親密な異邦人
チョン ハナ/著…
TUBE
ソン ウォンピョ…
誰もが別れる一日
ソ ユミ/著,金…
ソヨンドン物語
チョ ナムジュ/…
ふしぎな鏡をさがせ
キム チェリン/…
涙を呑む鳥1[下]
イ ヨンド/著,…
涙を呑む鳥1[上]
イ ヨンド/著,…
破砕
ク ビョンモ/[…
その猫の名前は長い
イ ジュヘ/著,…
威風堂々キツネの尻尾4巻
ソン ウォンピョ…
血の涙
李 人稙/著,波…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
ハルビン
キム フン/著,…
父のところに行ってきた
申 京淑/著,姜…
29歳、今日から私が家長です。
イ スラ/著,清…
マリーゴールド町心の洗濯屋さん
ユン ジョンウン…
アリス、アリスと呼べば
ウ ダヨン/著,…
耳をすませば
チョ ナムジュ/…
前へ
次へ
前のページへ