・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ロウリーのいい子アドベンチャー

著者名 ジェフ・キニー/作
著者名ヨミ ジェフ キニー
出版者 ポプラ社
出版年月 2021.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050240387
書誌種別 図書
書名 科学者の目 新版
書名ヨミ カガクシャ ノ メ 新版
著者名 かこ さとし/文と絵
著者名ヨミ カコ サトシ
出版者 童心社
出版年月 2019.7
ページ数・枚数 187p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-494-02057-7
分類記号 402.8
内容紹介 すぐれた業績を残した科学者の<目>とは-。絵本作家かこさとしが、工学博士としての豊かな科学知識を生かして書き上げた科学者の伝記集。ニコラス・コペルニクス、木村栄ら、人類のあゆみに不滅の灯をともした41人を収録。
著者紹介 1926〜2018年。福井県生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士、技術士(化学)。絵本作家。作品に「だるまちゃんとてんぐちゃん」「からすのパンやさん」など。
件名1 科学者



目次


内容細目

1 男の子と悪魔   ノルウェー   9-12
2 おいしいおかゆ   グリムの昔話   13-15
グリム/著 グリム/著
3 ヒツジ飼いの男の子   グリムの昔話   17-20
グリム/著 グリム/著
4 星の銀貨   グリムの昔話   21-24
グリム/著 グリム/著
5 ドブレ山地の小ネコ   ノルウェー   25-29
6 麦わらと炭と豆   グリムの昔話   31-35
グリム/著 グリム/著
7 おひゃくしょうと悪魔   グリムの昔話   37-41
グリム/著 グリム/著
8 お屋敷の七人目の父さん   ノルウェー   43-49
9 小舟にのったロバ   ギリシャ   51-56
10 小びととくつ屋   グリムの昔話   57-62
グリム/著 グリム/著
11 四人のなまけもの   ウイグル   63-68
12 青いハト   朝鮮半島   69-76
13 ようきな大工   リトアニア   77-84
14 小さな赤いにわとり   アイルランド   85-92
15 ちっちゃなハブロシェチカ   ロシア   93-101
16 北風のところにいった男の子   ノルウェー   103-111
17 赤ずきん   グリムの昔話   113-121
グリム/著 グリム/著
18 ルンペルシュティルツヘン   グリムの昔話   123-132
グリム/著 グリム/著
19 シラミの皮のスリッパ   ロシア   133-142
20 パンケーキ   ノルウェー   143-152

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 012116729893/キ/図書児童開架貸出可貸出中  ×
2 赤塚 022102881593/キ/図書児童開架貸出可在庫  
3 高島平062091066793/キ/図書児童開架貸出可貸出中  ×
4 小茂根082065828393/キ/図書児童開架貸出可在庫  
5 西台 092516045093/キ/図書児童開架貸出可在庫  
6 志村 102056148493/キ/図書児童開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 勝
2023
675 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/675
マーケティング クラブ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。