・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

真田十勇士 講談社青い鳥文庫 262-11

著者名 時海 結以/作
著者名ヨミ トキウミ ユイ
出版者 講談社
出版年月 2016.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040623051
書誌種別 図書
書名 真田十勇士 講談社青い鳥文庫 262-11
書名ヨミ サナダ ジュウユウシ コウダンシャ アオイ トリ ブンコ 262-11
著者名 時海 結以/作   睦月 ムンク/絵
著者名ヨミ トキウミ ユイ ムツキ ムンク
出版者 講談社
出版年月 2016.8
ページ数・枚数 244p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-06-285578-5
分類記号 913.6
内容紹介 知略にすぐれた武将・真田幸村のもとには、強い家来が集まっていた。忍術使いの猿飛佐助、霧隠才蔵をはじめ、真田幸村の家来となった十人の勇士たちの出会いと恋、大坂の陣でのせつない別れを描く。



目次


内容細目

1 ボブ・ディランに寄せて   ブルースとバラッドと夢   12-16
片岡 義男/著
2 ボブ・ディランの50年   18-28
菅野 ヘッケル/著
3 ボブ・ディラン解剖学   29-36
編集部/編
4 間近に見たボブ・ディラン   37-42
菅野 ヘッケル/著
5 ぼくの、そしてあなたのディラン   44-47
中川 五郎/著
6 ボブ・ディランの出発地点   48-51
天辰 保文/著
7 ディランとプロテスト・ソング   52-55
三浦 久/著
8 ソングライター、ディラン   56-59
宇田 和弘/著
9 ディランと60年代   60-64
五十嵐 正/著
10 ディランと同時代の歌い手たち   65-68
小川 真一/著
11 ディランとアジアの歌   69-71
松村 洋/著
12 ディランと日本の歌い手たち   72-74
田家 秀樹/著
13 ボブ・ディラン   76-80
中村 とうよう/著
14 体制をゆすぶる「めめしさ」   81-84
片桐 ユズル/著
15 ディランの「スピリット」   85-89
松平 維秋/著
16 70年代を生き抜くために   90-96
天辰 保文/著
17 ディランからフィル・オクスへ   97-106
浜野 サトル/著
18 ブーメラン、飛ぶ   107-110
浜野 サトル/著
19 ボブ・ディランの音盤   111-152
小川 真一/ほか著
20 20年前の祝祭“ボブフェスト”   153-155
山本 智志/著
21 時代とシンクロした映像   156-157
市川 陽/著
22 ブートレッグ・シリーズの魅力   158
編集部/編

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根082058621691/トキ/J図書児童開架貸出可在庫  
2 成増 122058052591/トキ/J図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
377 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/377
大学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。