書誌情報サマリ
書名 |
極限の生物たち どっこい、おいらは生きている カッパ・サイエンス
|
著者名 |
太田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ジロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1988.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008810016696 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極限の生物たち どっこい、おいらは生きている カッパ・サイエンス |
書名ヨミ |
キョクゲン ノ セイブツタチ ドッコイ オイラ ワ イキテ イル カッパ サイエンス |
著者名 |
太田 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ジロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数・枚数 |
232p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-334-06035-8 |
分類記号 |
460.4
|
件名1 |
生物学
|
目次
内容細目
-
1 早く家へ帰りたい
3分4秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
2 動物園にて
2分7秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
3 59番街橋の歌
1分56秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
4 ソング・フォー・ジ・アスキング
2分28秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
5 エミリー・エミリー
2分37秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
6 スカボロー・フェア
3分54秒
-
ポール・サイモン/作曲 アート・ガーファンクル/作曲 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
7 ミセス・ロビンソン
4分44秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
8 ボクサー
4分46秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
9 手紙が欲しい
2分56秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
10 フランク・ロイド・ライトに捧げる歌
3分55秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
11 シルヴァー・ヘアード・ダディ
3分10秒
-
サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
12 明日に架ける橋
5分25秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
13 サウンド・オブ・サイレンス
3分52秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
14 アイ・アム・ア・ロック
3分36秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
15 旧友
3分22秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
16 木の葉は緑
3分23秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
-
17 キャシーの歌
3分53秒
-
ポール・サイモン/作曲 ポール・サイモン/作詞 サイモンとガーファンクル/ポップス・グループ サイモン&ガーファンクル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0211240243 | 460// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ