蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050769678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たのしい保育園 |
書名ヨミ |
タノシイ ホイクエン |
著者名 |
滝口 悠生/著
|
著者名ヨミ |
タキグチ ユウショウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数・枚数 |
215p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-309-03961-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
2歳のももちゃんとお父さんは日々、川べりや公園を歩く。過ぎていく時間と折々の記憶は、いつしか祈りへと昇華していく-。ニュートラルに子育てにたずさわる新時代の「父」の物語。『文藝』掲載に書き下ろしを加え単行本化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「楽器」で新潮新人賞、「愛と人生」で野間文芸新人賞、「死んでいない者」で芥川賞を受賞。 |
目次
内容細目
-
1 ペンパル
立春
9-22
-
-
2 水生生物
雨水
23-30
-
-
3 働き蜂
啓蟄
31-37
-
-
4 後悔の向こう側
春分
39-46
-
-
5 スマートフォンの中身
清明
47-53
-
-
6 誰がマーサを殺したか。
穀雨
55-62
-
-
7 ストレス講座
立夏
63-69
-
-
8 憂鬱の果実
小満
71-77
-
-
9 箱入り娘
芒種
79-84
-
-
10 山頂の太陽
夏至
85-92
-
-
11 四階の住人
小暑
93-104
-
-
12 真夏の浜辺
大暑
105-113
-
-
13 ビオラケース
立秋
115-120
-
-
14 朝の風景
処暑
121-128
-
-
15 時速二十キロ
白露
129-131
-
-
16 月見寺
秋分
133-137
-
-
17 手芸上手
寒露
139-147
-
-
18 木枯らしと紅葉
霜降
149-159
-
-
19 真っ赤な果実
立冬
161-166
-
-
20 ピンク色の袋
小雪
167-174
-
-
21 冬眠族の棲む穴
大雪
175-187
-
-
22 マダムの時計
冬至
189-198
-
-
23 かそけきもの
小寒
199-201
-
-
24 極寒の修行者
大寒
203-211
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115920363 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
蓮根 | 0412297322 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
成増 | 1212310144 | 913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ