書誌情報サマリ
書名 |
GHQ焚書図書開封 [1] 米占領軍に消された戦前の日本
|
著者名 |
西尾 幹二/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ カンジ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2008.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810369033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
GHQ焚書図書開封 [1] 米占領軍に消された戦前の日本 |
書名ヨミ |
ジーエイチキュー フンショ トショ カイフウ ベイセンリョウグン ニ ケサレタ センゼン ノ ニホン |
著者名 |
西尾 幹二/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ カンジ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数・枚数 |
339,21p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-19-862516-0 |
分類記号 |
023.8
|
内容紹介 |
7000冊以上の焚書によって生じた日本現代史の巨大な空白をどう埋めるのか。アメリカが仕掛けた「焚書=歴史書の没収」という事実を見据える。また、近現代の世界の戦争の歴史を通説とは趣きを異にして叙述する。 |
著者紹介 |
昭和10年東京生まれ。東京大学大学院文学修士。文学博士。電気通信大学名誉教授。評論家。著書に「国家と謝罪」「江戸のダイナミズム」など。 |
件名1 |
禁止本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113774687 | 023.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
蓮根 | 0411840603 | 023// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
成増 | 1211584508 | 023// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ