・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

賢治童話を読む 続 港の人児童文化研究叢書 004

著者名 関口 安義/著
著者名ヨミ セキグチ ヤスヨシ
出版者 港の人
出版年月 2015.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040484422
書誌種別 図書
書名 賢治童話を読む 続 港の人児童文化研究叢書 004
書名ヨミ ケンジ ドウワ オ ヨム ミナト ノ ヒト ジドウ ブンカ ケンキュウ ソウショ 4
著者名 関口 安義/著
著者名ヨミ セキグチ ヤスヨシ
出版者 港の人
出版年月 2015.7
ページ数・枚数 543p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-89629-300-5
分類記号 910.268
内容紹介 芥川龍之介研究の第一人者が、同時代を生きた宮沢賢治をとりあげ、龍之介と比較・対照しながら、同時代知識人の精神史を考える試み。「銀河鉄道の夜」を中心に、そこに至る賢治の作品群24編を論じる。
著者紹介 1935年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。文芸評論家・都留文科大学名誉教授。中国・河北大学、アメリカ・オレゴン大学などで客員教授を務める。



目次


内容細目

1 グレイス   04M01S
谷村新司
2 面影   03M22S
谷村新司
3 熱い吐息   03M28S
谷村新司
4 真夜中のカーニバル   03M43S
谷村新司
5 この空の下   04M34S
谷村新司
6 陽はまた昇る   04M59S
谷村新司
7 心花伝   04M42S
谷村新司
8 ダンディズム   05M15S
谷村新司
9 悲しみの器   05M17S
谷村新司
10 いい日旅立ち|いい日旅立ち・西へ(組曲)   08M16S
谷村新司
11 少年の墓   04M10S
谷村新司
12 浪漫鉄道-蹉跌篇-   04M21S
谷村新司
13 群青   07M33S
谷村新司
14 昴(すばる)   04M57S
谷村新司

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114983403910.26/ミ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

442.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/442.7
天体写真 デジタルカメラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。