書誌情報サマリ
書名 |
Pictogramas en la historia de Francisco de Goya
|
著者名 |
Carlos Reviejo/文
|
著者名ヨミ |
CARLOS REVIEJO |
出版者 |
SM
|
出版年月 |
2007 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040548802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Pictogramas en la historia de Francisco de Goya |
書名ヨミ |
PICTOGRAMAS EN LA HISTORIA DE FRANCISCO DE GOYA |
著者名 |
Carlos Reviejo/文
Javier Andrada/絵
|
著者名ヨミ |
CARLOS REVIEJO JAVIER ANDRADA |
出版者 |
SM
|
出版年月 |
2007 |
ページ数・枚数 |
29p |
大きさ・形態 |
29cm |
ISBN |
9788467518979 |
内容紹介 |
有名なスペインの画家フランシスコ・デ・ゴヤは、フエンデトドスで生まれ、サラゴサで育ちました。画家をめざし、ルサンに弟子入りしました。イタリアで修行をしたあと、故郷に帰って絵を描きます。マドリードでタペストリーの下絵や肖像画、闘牛の絵や版画の仕事をしました。やがて、国王にまねかれて宮廷画家になりますが、重い病気にかかり耳が聞こえなくなってしまいます。それでも素晴らしい壁画や絵画を描きつづけました。ナポレオンがスペインを支配するようになると戦争が始まります。ゴヤはそのおそろしさを絵にしました。耳が不自由になったせいで暗い絵を描いた時期もありましたが、自由主義といわれたゴヤはスペインを出てフランスに住み、そこでも多くの絵を描きました。フランスで亡くなり、今はマドリードのお墓に眠っています。(埼玉福祉会作成) |
件名1 |
洋書-絵本-スペイン語
|
注記 |
仮邦題: フランシスコ・デ・ゴヤ |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115324977 | 675// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
379.9 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/379.9
前のページへ