・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

水前寺清子ベスト16

著者名 水前寺清子/V
著者名ヨミ スイゼンジ キヨコ
出版年月 1994.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830028857
書誌種別 視聴覚
書名 水前寺清子ベスト16
書名ヨミ スイゼンジキヨコベスト16
著者名 水前寺清子/V
著者名ヨミ スイゼンジ キヨコ
出版年月 1994.
ページ数・枚数 1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード CRCN40118



目次


内容細目

1 知のモラルを問うために   21世紀のモラルを求めて   1-15
小林 康夫/著
2 「知」の賢慮に向けて   知とモラルそして知のモラル   19-32
樋口 陽一/著
3 国際法と公正   国際法の諸事例を通して   33-48
小寺 彰/著
4 マジック・ミラーの盲点   比較文化の知識社会学   49-69
リヒター,シュテフィ/著
5 神話をこわす知   歴史研究のモラルとは?   71-86
小熊 英二/著
6 社会的公正への道   三里塚における対話   89-105
隅谷 三喜男/著
7 「学校的なもの」を問う   教育の場における権力・身体・知   107-125
森 政稔/著
8 <美>について   谷崎潤一郎『疎開日記』から   127-142
蓮實 重彦/著
9 エチカとエートス   <ヴェネチアの天使>の哲学   143-156
カッチャーリ,マッシモ/著 村松 真理子/訳 小林 康夫/構成
10 種と個のあいだ   「利己的な遺伝子」をめぐって   159-174
長谷川 眞理子/著
11 「奇妙なサル」に見る互恵性   進化行動生物学からのアプローチ   175-191
長谷川 寿一/著
12 危機のモラル   マレクラ島のフィールドから   193-208
船曳 建夫/著
13 コレクションとアブダクション   学問の作り方とその責任   209-228
吉川 弘之/著
14 真理からフィクションへ   知のエチカ・詩のエチカ   231-244
松浦 寿輝/著
15 大学と菩提心   「般若心経」に読む知の行為の根源   245-263
竹内 信夫/著
16 魂の自然な祈り   ベンヤミン・大江健三郎・ヴェイユ   265-279
小林 康夫/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0940053654DP/ス/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 康夫 船曳 建夫
2006
762.346 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/762.346
Mozart Wolfgang Amadeus
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。