書誌情報サマリ
書名 |
認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由 5000人を診てわかったほんとうの話 講談社+α新書 832-1B
|
著者名 |
木之下 徹/[著]
|
著者名ヨミ |
キノシタ トオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050337439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症の人が「さっきも言ったでしょ」と言われて怒る理由 5000人を診てわかったほんとうの話 講談社+α新書 832-1B |
書名ヨミ |
ニンチショウ ノ ヒト ガ サッキ モ イッタ デショ ト イワレテ オコル リユウ ゴセンニン オ ミテ ワカッタ ホントウ ノ ハナシ コウダンシャ プラス アルファ シンショ 832-1-B |
著者名 |
木之下 徹/[著]
|
著者名ヨミ |
キノシタ トオル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数・枚数 |
218p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-521080-2 |
分類記号 |
493.758
|
内容紹介 |
認知症=絶望ではない。あきらめずに自分の人生の主体者として生き抜くためには-。5000人を診た著者が「認知症とともに、人として暮らすこと、生きること」をテーマに、いまの認知症のほんとうの話を伝える。 |
著者紹介 |
1962年兵庫県生まれ。山梨医科大学卒業。のぞみメモリークリニック院長。認知症が気になる人の外来診療を行う。NPO法人地域認知症サポートブリッジ代表。 |
件名1 |
認知症
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0213063364 | S493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1012047597 | 493.75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第5巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第4巻
中村 幸彦/編,…
義経記
岡見 正雄/校注
角川古語大辞典第3巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第2巻
中村 幸彦/編,…
角川古語大辞典第1巻
中村 幸彦/編,…
太平記1
岡見 正雄/校注
前へ
次へ
493.74 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/493.74
前のページへ