書誌情報サマリ
書名 |
中高生の身長を伸ばす7つの習慣 目ざせ180cm!
|
著者名 |
佐藤 智春/著
|
著者名ヨミ |
サトウ チハル |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2020.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050360576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NPO法人のすべて 特定非営利活動法人の設立・運営・会計・税務 増補11版 |
書名ヨミ |
エヌピーオー ホウジン ノ スベテ トクテイ ヒエイリ カツドウ ホウジン ノ セツリツ ウンエイ カイケイ ゼイム 増補11版 |
著者名 |
齋藤 力夫/編著
田中 義幸/編著
|
著者名ヨミ |
サイトウ リキオ タナカ ヨシユキ |
出版者 |
税務経理協会
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数・枚数 |
4,386p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-419-06766-3 |
分類記号 |
335.89
|
内容紹介 |
国民生活に密着した社会的ニーズの高まりによって急速に拡大し、市民生活に多大な役割を果たしているNPO法人。その基礎、設立、運営、会計、税務などについて、やさしく解説する。直近の税制改正を織り込んだ増補11版。 |
著者紹介 |
公認会計士、税理士。齋藤総合税理士法人会長他。著書に「病医院の会計と経営」など。 |
件名1 |
NPO
|
目次
内容細目
-
1 顔にあざのある女性たち
ジェンダーと障害から考えるルッキズム
3-22
-
西倉 実季/著
-
2 「セックスワーカー」とは誰か
グローバルな性取引の構造と経験
23-47
-
青山 薫/著
-
3 在日朝鮮人一世女性にみる植民地的ディアスポラの経験と対抗的公共圏
49-70
-
徐 阿貴/著
-
4 被害者の意思をどう認識するか
刑事司法における性暴力の扱いをめぐって
73-98
-
小宮 友根/著
-
5 「レズビアン」という名づけと表明
ツールとしての「アイデンティティ」の可能性
99-125
-
堀江 有里/著
-
6 性同一性障害のエスノグラフィ
127-154
-
K.Phoenix/著
-
7 「男性性による抑圧」と「男性性からの解放」で終わらない男性性研究へ
157-176
-
平山 亮/著
-
8 なぜ性別分業は再生産されるのか
家父長制再考
177-204
-
山根 純佳/著
-
9 性別分業における権力関係
R・マーフィーの権力概念による検討
205-225
-
村尾 祐美子/著
-
10 戦争と暴力
戦時性暴力と軍事化されたジェンダー秩序
229-252
-
佐藤 文香/著
-
11 日本のネオリベラル・ジェンダー秩序
新自由主義とジェンダーの理論的視座
253-277
-
菊地 夏野/著
-
12 ジェンダー・セクシュアリティ研究の現在地と今後
OVERVIEW
279-304
-
山根 純佳/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115004854 | 493.91// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
小茂根 | 0812043216 | 493.91// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
312.38 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/312.38
Putin Vladimir ロシア-政治・行政
前のページへ