・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

女性から虐待されている男性へ 女性はなぜ傷つけ、男性はなぜ留まってしまうのか

著者名 アン・シルバース/著
著者名ヨミ アン シルバース
出版者 明石書店
出版年月 2025.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050359232
書誌種別 図書
書名 インバウンド再生 コロナ後への観光政策をイタリアと京都から考える
書名ヨミ インバウンド サイセイ コロナゴ エノ カンコウ セイサク オ イタリア ト キョウト カラ カンガエル
著者名 宗田 好史/著
著者名ヨミ ムネタ ヨシフミ
出版者 学芸出版社
出版年月 2020.11
ページ数・枚数 282p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7615-2750-1
分類記号 689.237
内容紹介 海外からの観光客が途絶えて、その経済的損失の大きさにたじろぎ、インバウンドの再生を待ち望む声が高まっている。しかし拙速な回復策は禁物。身近な場所での異文化交流を文化都市に転換する力にする観光政策のあり方を示す。
著者紹介 1956年浜松市生まれ。歴史都市再生政策の研究で工学博士(京都大学)。京都府立大学副学長、京都市景観まちづくりセンター理事等を歴任。著書に「なぜイタリアの村は美しく元気なのか」等。
件名1 観光事業-イタリア



目次


内容細目

1 民主主義の名におけるファシズム   危機の政治学   1-60
2 社会学とその周辺   61-115
3 二つの青年層その他   丸山眞男氏を囲んで   116-149
4 陸(最上)家訪問録   陸羯南との出会いを辿って   150-191
5 『文明論之概略』巻之三第六章「智徳の弁」を読む   「楽しき会」勉強会の記録   192-239
6 「脱亜論」、日本浪漫派、湾岸危機、「日韓併合」、「集団的自衛権」の欺瞞性   「楽しき会」の記録   240-307
7 帝国の終焉、アジェンダ・セッティング、楽しき音   「楽しき会」の記録   308-362

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115886903367.5//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213221334367.5//図書一般開架貸出可在庫  
3 蓮根 0412290277367.5//図書一般開架貸出可在庫  
4 高島平0613279822367.5//図書一般開架貸出可在庫  
5 東板橋0712120447367.5//図書一般開架貸出可在庫  
6 小茂根0812034344367.5//図書一般開架貸出可在庫  
7 成増 1212301652367.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 眞男 丸山眞男手帖の会
2014
913 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。