書誌情報サマリ
書名 |
もっと読みたくなる!芥川龍之介
|
著者名 |
入江 香都子/著
|
著者名ヨミ |
イリエ カツコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040575775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
るるぶ飛驒高山 '16〜'17 るるぶ情報版 中部 15 |
書名ヨミ |
ルルブ ヒダ タカヤマ ルルブ ジョウホウバン チュウブ 15 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数・枚数 |
119p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-533-10913-3 |
分類記号 |
291.53
|
内容紹介 |
風情あふれる高山、世界遺産の白川郷・五箇山、奥飛驒温泉郷、飛驒古川、下呂温泉…。飛驒高山の観光、グルメ、みやげ、宿などをガイドする。取り外せる2大付録付き。データ:2015年12月現在。 |
件名1 |
岐阜県-紀行・案内記
|
目次
内容細目
-
1 決定的瞬間の記憶
「藪の中」の時空間
13-44
-
野田 康文/著
-
2 秋
崩壊する物語と物語の完成
45-78
-
野田 康文/著
-
3 批評から小説が生まれるとき
Column 1
79-89
-
野田 康文/著
-
4 庭
受け継がれていくもの、作りかえられていくもの
93-115
-
入江 香都子/著
-
5 六の宮の姫君
原典からの改変にみるアイデンティティの問題
116-136
-
入江 香都子/著
-
6 白
名前をめぐる物語
137-160
-
入江 香都子/著
-
7 「凡てを相対的に見る」ということ
Column 2
161-171
-
入江 香都子/著
-
8 芥川周辺から辿るロシア文学との邂逅の磁場
175-195
-
溝渕 園子/著
-
9 黒衣聖母
変容する聖母と<少女>としてのお栄の視点
196-215
-
野田 康文/著
-
10 ハーンから芥川へ
『今昔物語』の転生
216-229
-
西 成彦/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412285808 | 910.26/ア/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
601.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/601.1
前のページへ