書誌情報サマリ
書名 |
鉄の時代史
|
著者名 |
佐々木 稔/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ミノル |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2008.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910507067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資本主義の変容と経済危機 大銀行、多国籍企業は何をしたか |
書名ヨミ |
シホン シュギ ノ ヘンヨウ ト ケイザイ キキ ダイギンコウ タコクセキ キギョウ ワ ナニ オ シタカ |
著者名 |
工藤 晃/著
|
著者名ヨミ |
クドウ アキラ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数・枚数 |
164p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-406-05293-1 |
分類記号 |
333.6
|
内容紹介 |
なぜ今日の金融危機は、グローバルな広がりを持ち、かつてない破壊力があったのか。巨大銀行ビジネスと、多国籍企業の急成長を中心に、この10年間の世界経済を分析し、事態の根源に迫る。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京大学理学部地質学科卒業。元衆議院議員。著書に「マルクスは信用問題について何を論じたか」「経済学をいかに学ぶか」など。 |
件名1 |
世界経済
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113735382 | 564.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
943.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/943.7
前のページへ