書誌情報サマリ
書名 |
マンガ日本の歴史 16 大開発時代と忠臣蔵 中公文庫 S27-16
|
著者名 |
石ノ森 章太郎/著
|
著者名ヨミ |
イシノモリ ショウタロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050423635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ日本の歴史 16 大開発時代と忠臣蔵 中公文庫 S27-16 |
書名ヨミ |
マンガ ニホン ノ レキシ ダイカイハツ ジダイ ト チュウシングラ チュウコウ ブンコ S-27-16 |
著者名 |
石ノ森 章太郎/著
|
著者名ヨミ |
イシノモリ ショウタロウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数・枚数 |
451p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-12-206958-9 |
分類記号 |
210.1
|
内容紹介 |
マンガ界のレジェンド、石ノ森章太郎が描く日本の歴史。寛永の大飢饉を経て、幕府は小農民の維持育成等の勧農政策を推進し、領主たちは実質的な領地拡大を図る。元禄時代には、かぶき者が一掃される一方、町人文化が花開く。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1012082488 | Y21// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ