・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ソロ活はじめました! 独身アラサー派遣OLが生活費15万円でも毎日を世界一楽しむ方法

著者名 よしみ子/著
著者名ヨミ ヨシミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610220049
書誌種別 図書
書名 想 俳優生活五〇年
書名ヨミ ソウ ハイユウ セイカツ ゴジュウネン
著者名 高倉 健/著
著者名ヨミ タカクラ ケン
出版者 集英社
出版年月 2006.11
ページ数・枚数 143p
大きさ・形態 29cm
ISBN 4-08-780455-0
分類記号 778.21
内容紹介 日本映画界最後のカリスマが遙かに想う、故郷、映画、出会い、そして別れ-。すべての人たちの胸に焼きつけたい、健さんのまなざしと秘めた想い。出演作品画像全204本、撮り下ろしフォト、秘蔵プライベート写真などを満載。
著者紹介 1931年福岡県生まれ。明治大学卒業後、24歳でデビュー。「鉄道員(ぽっぽや)」でモントリオール世界映画祭主演男優賞など受賞多数。文化功労者顕彰。



目次


内容細目

1 みんないなくなってしまった   直筆ラストメッセージ   6-9
佐藤 愛子/著
2 戦いすんで日が暮れて   直木賞受賞作全文掲載   122-147
佐藤 愛子/著
3 第61回直木賞決定発表   104-114
4 直木賞がくれたラブレター   受賞ドキュメント   115-121
佐藤 愛子/著
5 それは淀んだ暗い沼の中だった   21-30
佐藤 愛子/著
6 暇あって金なし   31-40
佐藤 愛子/著
7 文芸首都の若僧たち   41-51
佐藤 愛子/著
8 人生には貧乏が必要だ   10-20
又吉 直樹/述
9 夫婦作家の悲喜こもごも   92-103
小池 真理子/述
10 “仏の愛子”と“怒りのお聖”   224-231
田辺 聖子/述
11 佐藤愛子の変な人たち   グラビア&語り下ろし   167-189
12 ソクラテスの妻   52-91
佐藤 愛子/著
13 オンバコのトク   190-223
佐藤 愛子/著
14 沢村校長の晩年   232-249
佐藤 愛子/著
15 大阪万博1970   愛子の小さな冒険   148-166
佐藤 愛子/著
16 とりとめもなく髭の話   我が老後   250-257
佐藤 愛子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0213100390910.26/サ/図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412393059910.26/サ/図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712241708910.26/サ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
830 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/830
英語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。