書誌情報サマリ
書名 |
浮かれバブル景気から衰退させられる日本
|
著者名 |
副島 隆彦/著
|
著者名ヨミ |
ソエジマ タカヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2013.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040243066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浮かれバブル景気から衰退させられる日本 |
書名ヨミ |
ウカレ バブル ケイキ カラ スイタイ サセラレル ニホン |
著者名 |
副島 隆彦/著
|
著者名ヨミ |
ソエジマ タカヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数・枚数 |
263p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-19-863592-3 |
分類記号 |
338.9
|
内容紹介 |
アベノミクスは、日米密約でつくられたバブル景気だ! 民間人国家戦略家・副島隆彦が、安倍政権の経済政策の裏側にある本当の真実を明かし、アメリカ経済の行く末と、資産を守る方法を提示する。巻末付録「推奨株36」つき。 |
著者紹介 |
1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。日本人初の「民間人国家戦略家」として講演・執筆活動を行う。著書に「欧米日やらせの景気回復」など。 |
件名1 |
国際金融
|
目次
内容細目
-
1 カノン
04M36S
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 シュトゥットガルト室内管弦楽団 カール・ミュンヒンガー∥指揮
-
2 愛の夢第3番
04M55S
-
フランツ・リスト∥作曲 ホルヘ・ボレット∥p
-
3 やさしい花
01M31S
-
ヨハン・フリードリヒ・フランツ・ブルクミュラー∥作曲 クリストフ・エッシェンバッハ∥p
-
4 さくら変奏曲
06M01S
-
横尾幸弘∥作曲 イェラン・セルシェル∥g
-
5 愛の挨拶
03M00S
-
エドワード・エルガー∥作曲 チョン・キョンファ∥vn フィリップ・モル∥p
-
6 春の声op.410
06M05S
-
ヨハン・シュトラウス2世∥作曲 ヴィリー・ボスコフスキー∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
7 愛の喜び
03M16S
-
フリッツ・クライスラー∥作曲 チョン・キョンファ∥vn フィリップ・モル∥p
-
8 美しきロスマリン
02M03S
-
フリッツ・クライスラー∥作曲 ジョシュア・ベル∥vn ポール・コーカー∥p
-
9 バレエ「くるみ割り人形」op.71~第13曲 花のワルツ
06M52S
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー∥作曲 シャルル・デュトワ∥指揮 モントリオール交響楽団
-
10 ヴァイオリン協奏曲集「四季」-第1番「春」~第1楽章
03M14S
-
アントニオ・ヴィヴァルディ∥作曲 ネヴィル・マリナー∥指揮 アカデミー室内管弦楽団
-
11 歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ(なつかしい木陰よ)
03M41S
-
ジョージ・フレデリック・ヘンデル∥作曲 ミレッラ・フレーニ∥S レオーネ・マジエラ∥指揮 ボローニャ歌劇場管弦楽団
-
12 主よ,人の望みの喜びよ
03M04S
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ∥作曲 シュトゥットガルト室内管弦楽団 カール・ミュンヒンガー∥指揮
-
13 セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」~第1楽章
06M14S
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト∥作曲 カール・ベーム∥指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
-
14 歌劇「ラクメ」~花の二重唱
05M01S
-
レオ・ドリーブ∥作曲 ジョーン・サザーランド∥S ジャーヌ・ベルビエ∥Ms リチャード・ボニング∥指揮 モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団
-
15 美しい夕暮れ
02M15S
-
クロウド・アシルー・ドビュッシー∥作曲 ジャニーヌ・ヤンセン∥vn イタマール・ゴラン∥p
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711844971 | 338.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カール・ミュンヒンガー ホルヘ・ボレット シュトゥットガルト室内管弦楽団
930.268 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/930.268
前のページへ