・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

日本の神様 よりみちパン!セ P024 増補

著者名 畑中 章宏/著
著者名ヨミ ハタナカ アキヒロ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040094325
書誌種別 図書
書名 日本の神様 よりみちパン!セ P024 増補
書名ヨミ ニホン ノ カミサマ ヨリミチ パンセ 24 増補
著者名 畑中 章宏/著   100%ORANGE/装画・挿画
著者名ヨミ ハタナカ アキヒロ ヒャクパーセント オレンジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2011.11
ページ数・枚数 274p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7816-9024-7
分類記号 718
内容紹介 踊りだす箱根の神様、子どもを抱っこした神様、森そのもののような神様…。日本人の謙虚で自由な心があらわしてきた、知られざる「神様」の姿とかたちに迫る。カラー図版を多数収録し、みうらじゅんとの微細な神仏対談も掲載。
著者紹介 1962年大阪生まれ。日本大学芸術学部写真学科講師。多摩美術大学芸術人類学研究所特別研究員。著書に「神社に泊まる」「柳田国男と今和次郎」がある。
件名1 神像



目次


内容細目

1 近世大名墓研究の到達点   5-20
中井 均/著
2 九州における大名墓の展開   22-36
美濃口 雅朗/著 野村 俊之/著
3 中国・四国の大名墓の展開   37-53
乗岡 実/著
4 近畿の近世大名墓の展開   54-65
中井 均/著
5 東海・北陸・甲信の近世大名墓の展開   66-79
溝口 彰啓/著
6 関東・東北の大名墓の展開   80-96
関口 慶久/著
7 中世武士の墓と近世大名墓を比較する   98-111
狭川 真一/著
8 高野山奥之院における近世大名墓の展開   112-127
税田 脩介/著 佐藤 亜聖/著
9 近世大名墓の本葬・分霊・改葬   128-142
関根 達人/著
10 儒教と近世大名墓   143-155
松井 一明/著
11 副葬品からみた近世大名墓の宗教性   金属製銘板を中心として   156-172
松原 典明/著
12 戦国武将と居城との関係   173-189
加藤 理文/著
13 近世大名墓と居城   190-205
中井 均/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612719457Y71//図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0711801882Y71//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
385.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/385.2
産育習俗-歴史 助産師
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。