・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

バルカンの政治

著者名 月村 太郎/著
著者名ヨミ ツキムラ タロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050616847
書誌種別 図書
書名 バルカンの政治
書名ヨミ バルカン ノ セイジ
著者名 月村 太郎/著
著者名ヨミ ツキムラ タロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2023.9
ページ数・枚数 14,354p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-13-030189-3
分類記号 312.39
内容紹介 バルカン戦争、第一次・第二次世界大戦、冷戦、ユーゴ内戦…。多民族の小国がひしめくバルカン地域は戦争に彩られた。東欧革命から30年余、19世紀〜21世紀におけるバルカン諸国の政治の歩みを描き出す。
著者紹介 東京生まれ。東京大学法学部卒業。同志社大学政策学部教授。著書に「ユーゴ内戦」「民族紛争」など。
件名1 バルカン諸国-政治・行政-歴史



目次


内容細目

1 たずねてきた人   解説 ツメがあまい妖   9-22
2 学校の七不思議を検証してみた   解説 異郷訪問譚   23-50
3 仏間   解説 怪異とは   53-66
4 夜間警備   解説 にぎやかな昼と、静かな夜   67-76
5 すずの音   解説 怪異の始まる合図   77-88
6 目が合う   解説 まなざしの力   89-104
7 あの家にはひみつがある   解説 幽霊と友だちに   105-131
8 あわてんぼう 聖夜のできごと   解説 店主がサンタを信じるわけ 解説 見えなくても   133-144
9 消せない動画   解説 怪異と死の関係   145-162
10 人外魔境   解説 山中異界   163-182
11 犬の散歩   解説 幽霊のこわさの向こう側   185-196
12 漢字ドリル   解説 自動書記と言霊   197-212

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115735081312.3//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。