書誌情報サマリ
書名 |
世界民族音楽大集成 特典盤2 民族音楽の解明-土俗音楽より芸術音楽まで
|
出版年月 |
1992. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050107852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
顔氏家訓 講談社学術文庫 2476 |
書名ヨミ |
ガン シ カクン コウダンシャ ガクジュツ ブンコ 2476 |
著者名 |
顔 之推/[著]
林田 愼之助/訳
|
著者名ヨミ |
ガン シスイ ハヤシダ シンノスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-06-292477-1 |
分類記号 |
159.3
|
内容紹介 |
中国六朝時代末の名門貴族・顔之推が、子孫のために書き残した「顔氏家訓」を現代語訳。家族のあり方から子供の教育法、文章論、養生の心得、仕事に臨む姿勢、死をめぐる態度まで、人生のあらゆる局面で役立つ知識が満載。 |
件名1 |
家憲・家訓
|
目次
内容細目
-
1 附加リズムⅠ:バーラタナーティヤム(インド)他2曲
-
-
2 附加リズムⅡ:踊りの曲(アルバニア)他1曲
-
-
3 追分リズム:サエタ(スペイン)他2曲
-
-
4 八木節リズム:八木節(日本)他2曲
-
-
5 リズムの技巧Ⅰ:古典声楽Ⅰ(トルコ)他1曲
-
-
6 リズムの技巧Ⅱ:最上川船唄(日本)他2曲
-
-
7 語り物Ⅰ:いたこの口寄せ(日本)他1曲
-
-
8 語り物Ⅱ:アブー・ゼイド(エジプト)他1曲
-
-
9 擬音による技巧:ハンガリー・ジプシーの踊り歌(ハンガリー)他2曲
-
-
10 発声法Ⅰ:花束を作った(フランス)他3曲
-
-
11 発声法Ⅱ:日蓮宗の経文(日本)他3曲
-
-
12 発声法Ⅲ:ベンガル民謡 春の訪れ(インド)他1曲
-
-
13 歌いもの:スロバキア民謡(チェコスロバキア)他3曲
-
-
14 声楽の技法:緑の山(ルーマニア)他3曲
-
-
15 斉唱:木遣り(日本)他1曲
-
-
16 シュプレヒコール:踊り歌(ルーマニア)他1曲
-
-
17 パート合唱:大漁唄い込み(日本)他2曲
-
-
18 愛の歌:スーダン
-
-
19 語り物Ⅱ(20曲まで):アブー・ゼイド:エジプト
-
-
20 蘇州評弾:中国
-
-
21 擬音による技巧Ⅰ(23曲まで):ハガリー・ジプシーの踊り歌:ハンガリー
-
-
22 ストラスペイ:スコットランド
-
-
23 ジャーティスワラム:インド
-
-
24 発声法Ⅰ(27曲まで):花束を作った:フランス
-
-
25 草刈り歌:ブルガリア
-
-
26 フピー・タイ・ヤイ・ヨー:アメリカ
-
-
27 ウェルバのファンダンゴ:スペイン
-
-
28 発声法Ⅱ(31曲まで):日蓮宗の経文
-
-
29 ジクル:イスラエル
-
-
30 貴妃酔酒:京劇:中国
-
-
31 ドルパッド:インド
-
-
32 発声法Ⅲ(33曲まで):春の訪れ:ベンガル民謡
-
-
33 加賀見山旧錦絵:女義太夫
-
-
34 歌いもの(37曲まで):スロバキア民謡:チェコスロバキア
-
-
35 ソレ・アレス:スペイン
-
-
36 ウズン・ハワス:トルコ
-
-
37 高原の日没:イラン
-
-
38 声楽の技法(41曲まで):緑の山:ルーマニア
-
-
39 神秘詩:イラン
-
-
40 カシーダ:アラビア
-
-
41 出漁打鈴:朝鮮
-
-
42 斉唱(43曲まで):木遣り
-
-
43 古典合唱:トルコ
-
-
44 シュプレヒコール(45曲まで):踊り歌:ルーマニア
-
-
45 ケチャ:インドネシア
-
-
46 パート合唱(48曲まで):大漁唄い込み
-
-
47 麦刈り歌:ブルガリア
-
-
48 マケドニア合唱団:ブルガリア
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1240012526 | DR/セ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/[著…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
いちご
平山 和子/さく
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
魔女の宅急便
角野 栄子/原作…
おかえし
村山 桂子/さく…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
花のあと
藤沢 周平/著
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
うたえほん2
つちだ よしはる…
かぎばあさんのサンタクロース
手島 悠介/作,…
三国志1
吉川 英治/著
新編銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/著
セロ弾きのゴーシュ
宮沢 賢治/作,…
江戸ことば百話
西山 松之助/編
ブラック・ジャック10
手塚 治虫/著
アンパンマンとおかしのくに
やなせ たかし/…
ふうせんクジラ
わたなべ ゆうい…
影との戦い
ル=グウィン/作…
ようこそ地球さん
星 新一/著
豊かさとは何か
暉峻 淑子/著
いたずらまじょ子とかがみのくに
藤 真知子/作,…
ブラック・ジャック11
手塚 治虫/著
にじになったきつね(紙芝居)
川田 百合子/脚…
そうべえごくらくへゆく
たじま ゆきひこ…
ブラック・ジャック12
手塚 治虫/著
木を植えた男
ジャン・ジオノ/…
おだんごぱん
瀬田 貞二/訳,…
うまいものやま (紙芝居)
佐々木 悦/作,…
おたんじょうびのおくりもの
芭蕉 みどり/作…
ロシアについて : 北方の原形
司馬 遼太郎/著
宇宙のアルバム
森本 雅樹/さく…
前へ
次へ
748 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/748
前のページへ