・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

剣嵐の大地 3 氷と炎の歌 3

著者名 ジョージ・R.R.マーティン/著
著者名ヨミ ジョージ R R マーティン
出版者 早川書房
出版年月 2007.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040624150
書誌種別 図書
書名 美しい日本の廃墟 いま見たい日本の廃墟たち
書名ヨミ ウツクシイ ニホン ノ ハイキョ イマ ミタイ ニホン ノ ハイキョタチ
著者名 ヨウスケ/写真・著   マツモト ケイイチロウ/写真・著   腐肉狼/写真・著
著者名ヨミ ヨウスケ マツモト ケイイチロウ フニク オオカミ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2016.9
ページ数・枚数 158p
大きさ・形態 25cm
ISBN 978-4-8443-6601-0
分類記号 748
内容紹介 軍艦島をはじめ、時代に取り残された炭鉱、経営難により放棄された遊園地やホテル、戦争の歴史が生み出した施設など、日本各地に眠る美しい廃墟を厳選して一冊にまとめた写真集。チェルノブイリの立ち入り禁止エリアも収録。
著者紹介 長崎県出身。ブログテンプレートデザインの無料配信などを行う。
件名1 廃墟-写真集



目次


内容細目

1 南西諸島の維管束植物相の成立   6-11
横田 昌嗣/著
2 アマミクロスズメバチの特異な生態と分布の由来   コラム 1   12-15
山根 正気/著 前田 芳之/著
3 1950年以降に南西諸島を北上した6種のチョウたち   コラム 2   16-17
福田 晴夫/著
4 南西諸島の爬虫・両生類に見られる多様性・固有性とその保全   近年の研究成果からの警鐘   18-27
太田 英利/著 中村 泰之/著 高橋 亮雄/著
5 奄美・琉球諸島の3種の鳥類その違いに注目   コラム 3   28-29
石田 健/著
6 南西諸島の固有哺乳類の現状と保全に向けた課題   30-37
山田 文雄/著
7 南西諸島の哺乳類、特に食虫類と翼手類について   38-43
船越 公威/著
8 琉球列島の沿岸生態系を支える海藻・海草類   44-49
寺田 竜太/著
9 鹿児島県の中・北部琉球列島における陸産貝類の生物地理   コラム 4   50-53
冨山 清升/ほか著
10 サワガニ類の宝庫-南西諸島   コラム 5   54-55
鈴木 廣志/著
11 琉球列島の魚類多様性   56-63
本村 浩之/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113662387933.7/マ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 東板橋0711606903933/マ/図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811529087933/マ/図書一般開架貸出可在庫  
4 志村 1011221522933/マ/図書一般閉架貸出可在庫  
5 成増 1211531254933/マ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本生態学会 船越 公威
2015
洋書-絵本-中国語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。