・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

大正歌壇史私稿

著者名 来嶋 靖生/著
著者名ヨミ キジマ ヤスオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810355673
書誌種別 図書
書名 大正歌壇史私稿
書名ヨミ タイショウ カダンシ シコウ
著者名 来嶋 靖生/著
著者名ヨミ キジマ ヤスオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2008.4
ページ数・枚数 266p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8433-2831-6
分類記号 911.16
内容紹介 島木赤彦、斎藤茂吉、北原白秋、若山牧水、窪田空穂、釈迢空…。大正15年間の短歌界の人々や出来事などを、初出資料を基に展望した歌壇史雑記。
著者紹介 昭和6年旧満州大連市生まれ。早大短歌会と槻の木会に入り都筑省吾に師事。「槻の木」編集発行人。現代歌人協会常任理事。第13回日本歌人クラブ賞、第32回短歌研究賞受賞。歌集に「笛」他。
件名1 和歌-歴史



目次


内容細目

1 煎じ薬   15-26
2 うちの年寄り   27-40
3 プルール氏の信仰   41-60
4 ロンジュモーの囚人たち   61-74
5 陳腐な思いつき   75-90
6 ある歯医者へのおそろしい罰   91-102
7 あんたの欲しいことはなんでも   103-116
8 最後に焼くもの   117-128
9 殉教者の女   129-142
10 白目になって   143-152
11 だれも完全ではない   153-162
12 カインのもっともすばらしい見つけもの   163-179

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0111637914953/フ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 東板橋0710572858953/フ/図書一般閉架貸出可在庫  
3 小茂根0810502294953/フ/図書一般閉架貸出可在庫  
4 西台 0910353779953/フ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レオン・ブロワ 田辺 保
1989
Kt36.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。