・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

モーパッサン残酷短編集

著者名 モーパッサン/[著]
著者名ヨミ モーパッサン
出版者 梨の木舎
出版年月 2004.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410016357
書誌種別 図書
書名 タモリのTOKYO坂道美学入門
書名ヨミ タモリ ノ トウキョウ サカミチ ビガク ニュウモン
著者名 タモリ/著
著者名ヨミ タモリ
出版者 講談社
出版年月 2004.10
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-06-352723-9
分類記号 291.361
内容紹介 「坂道」の世界にようこそ! 日本坂道学会副会長のタモリが、TOKYOを激写。勾配が急で江戸の風情がある「よい坂」を紹介する。散策によし、デートによしの街歩きの決定版! 『TOKYO★1週間』連載を単行本化。
著者紹介 1945年福岡市生まれ。早稲田大学文学部中退後、芸能活動を開始。「笑っていいとも!」で不動の人気を得る。「日本坂道学会」の副会長も務める。
件名1 東京都-紀行・案内記



目次


内容細目

1 前奏組曲タル   06M27S
2 ムダンギリ国の宮中(第一部 スレンドロ音階ヌム調)   22M58S
3 宮廷の奥 王と王妃(第一部 スレンドロ音階ヌム調)   04M52S
4 王宮広場から 出陣の場(第一部 スレンドロ音階ヌム調)   19M16S
5 ンガルンコプロ国の宮中   09M55S
6 戦いの前哨戦   18M04S
7 ムダンギリ国の宮中(第二部 スレンドロ音階ソンゴ調)   17M46S
8 幕間の遊び(第二部 スレンドロ音階ソンゴ調)   05M12S
9 王子たちの出陣(第二部 スレンドロ音階ソンゴ調)   03M50S
10 両陣営の華々しい戦い(第二部 スレンドロ音階ソンゴ調)   14M26S
11 プルウォチャリト国の宮中(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   10M30S
12 ムダンギリ国 王の約束(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   04M12S
13 猛禽ビラワンとバンジャランジャリの戦い(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   05M06S
14 ビラワンの結婚(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   06M25S
15 最後の戦い(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   06M59S
16 協定の成立,三組の結婚(第三部 スレンドロ音階マニュロ調)   09M46S

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 成増 1210905888953/モ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
293.53 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/293.53
パリ-紀行・案内記 ファッション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。