書誌情報サマリ
書名 |
末の末っ子 ちくま文庫 あ53-3
|
著者名 |
阿川 弘之/著
|
著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050036236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
末の末っ子 ちくま文庫 あ53-3 |
書名ヨミ |
スエ ノ スエッコ チクマ ブンコ ア-53-3 |
著者名 |
阿川 弘之/著
|
著者名ヨミ |
アガワ ヒロユキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数・枚数 |
570p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-480-43444-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
作家・野村耕平は二男一女の父。青天の霹靂、妻が44歳で懐妊した。雑事は山積、仕事も多忙。そこで、仕事のために秘書が、家事にはお手伝いさんが新たにくることに…。賑やかな一家の生活を、ユーモアあふれる筆致で描く。 |
目次
内容細目
-
1 世界史の中の昭和史
特別座談会
11-43
-
半藤 一利/述 船橋 洋一/述 出口 治明/述 水野 和夫/述
-
2 日本を滅ぼした「二つの顔」の男たち
リーダーに見る昭和史
46-56
-
保阪 正康/著
-
3 永田鉄山が仕掛けた下克上の真実
満州事変 昭和6年(1931)
57-69
-
川田 稔/著
-
4 軍閥中国は「イスラム国」状態だった
張作霖爆殺事件 昭和3年(1928)
70-83
-
広中 一成/著
-
5 松岡洋右も陸相も「残留」を望んでいた
国際連盟脱退 昭和8年(1933)
84-97
-
井上 寿一/著
-
6 エリート軍人がテロに走るとき
五・一五事件 昭和7年(1932)
98-105
-
別宮 暖朗/著
-
7 特高は見た「青年将校」の驕り
二・二六事件 昭和11年(1936)
106-118
-
佐藤 優/著
-
8 蔣介石が準備した泥沼の戦争
日中戦争 昭和12年(1937)〜20年(1945)
120-130
-
北村 稔/著
-
9 「幻の同盟国」ソ連に頼り続けた日本
三国同盟 昭和15年(1940)
131-141
-
田嶋 信雄/著
-
10 開戦回避チャンスは二度あった
日米開戦 昭和16年(1941)
142-154
-
佐藤 元英/著
-
11 ヒロシマ・ナガサキこそ戦争犯罪だ
原爆投下 昭和20年(1945)
155-167
-
宮崎 哲弥/著
-
12 日本は「無条件降伏」ではなかった
ポツダム宣言 昭和20年(1945)
170-180
-
五百旗頭 真/著
-
13 東京裁判の遺産
東京裁判 昭和23年(1948)
181-193
-
日暮 吉延/著
-
14 日米合作だった戦後改革
GHQ占領 昭和20年(1945)〜27年(1952)
194-205
-
福永 文夫/著
-
15 天皇・マッカーサー写真の衝撃
人間宣言 昭和21年(1946)
206-216
-
眞嶋 亜有/著
-
16 和解が今後も進まない三つの理由
日韓歴史認識
217-227
-
木村 幹/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811845796 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
半藤 一利 船橋 洋一 出口 治明 水野 和夫 佐藤 優 保阪 正康
生き延びるための昭和100年史
佐藤 優/著,片…
「戦後」の終焉 : 80年目の国家…
保阪 正康/著,…
いっきに学び直す世界史第2巻
佐藤 優/企画 …
いっきに学び直す世界史第1巻
佐藤 優/企画 …
昭和陸軍の研究下
保阪 正康/著
わたしは、この言葉を忘れない : …
保阪 正康/著
日本の現在地から読み解く「太平洋戦…
保阪 正康/著
保阪正康と昭和史を学ぼう
保阪 正康/著
音声と写真でよみがえる昭和 …戦後編
保阪 正康/著,…
なぜ日本人は間違えたのか : 真説…
保阪 正康/著
昭和陸軍の研究上
保阪 正康/著
21世紀の独裁
佐藤 優/[著]…
トランプの世界戦略
佐藤 優/著
対決!日本史6
安部 龍太郎/著…
音声と写真でよみがえ…戦中・占領期編
保阪 正康/著,…
軍国主義という病がひそむ国 : 保…
保阪 正康/著
音声と写真でよみがえる昭和 …戦前編
保阪 正康/著,…
世界は宗教で読み解ける
出口 治明/著
「孫子の兵法」思考術 : 大混迷時…
佐藤 優/著
歴史探偵昭和史をゆく上
半藤 一利/著
歴史探偵昭和史をゆく下
半藤 一利/著
大転換の日本史 : 10人の英傑が…
出口 治明/著
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
ビジュアル版昭和100年激動の日本…
佐藤 優/監修
新地政学入門 : いまと未来を読み…
佐藤 優/監修
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
世界をひも解く「地政学ニュース」 …
出口 治明/監修
世界覇権国交代劇の真相 : インテ…
佐藤 優/著,古…
平成の天皇皇后両陛下大いに語る
保阪 正康/著
世界経済史講義
水野 和夫/著,…
戦時下の政治家は国民に何を語ったか
保阪 正康/著
池田大作研究 : 世界宗教への道を…
佐藤 優/著
記者と官僚 : 特ダネの極意、情報…
佐藤 優/著,西…
賢人たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,吉…
宿命の子 : 安倍晋三政権クロニ…上
船橋 洋一/著
宿命の子 : 安倍晋三政権クロニ…下
船橋 洋一/著
戦争と有事 : ウクライナ戦争、ガ…
佐藤 優/著
民主主義の危機 : 忍び寄るポピュ…
佐藤 優/著
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
日本人の7割が知らない世界のミカタ
佐藤 優/著,古…
自民党の変質
佐藤 優/[著]…
人類5000年史6
出口 治明/著
猫だけが見える人間法則
佐藤 優/著
0から学ぶ「日本史」講義近・現代篇
出口 治明/著
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
<真珠湾>の日
半藤 一利/著
失敗の本質 日本海軍と昭和史
半藤 一利/著,…
未来への遺言 : いま戦争を語らな…
前田 浩智/著,…
教養としての西洋哲学・思想 : い…
佐藤 優/著,伊…
前へ
次へ
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ