・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

星空のフランキー

著者名 チェット・レイモ/著
著者名ヨミ チェット レイモ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1996.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610058589
書誌種別 図書
書名 星空のフランキー
書名ヨミ ホシゾラ ノ フランキー
著者名 チェット・レイモ/著   中江 昌彦/訳
著者名ヨミ チェット レイモ ナカエ マサヒコ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 1996.6
ページ数・枚数 354p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-7897-1100-5
分類記号 933.7
内容紹介 第二次世界大戦後、アイルランドに流れ着いたベルナデットは、小人症の息子フランキーを育てながら、様々な男性に恋をする。一方フランキーは、やり場のない思いを星に向けるが…。96年6月公開予定の映画原作。
著者紹介 1963年テネシー州生まれ。マサチューセッツ州のストーンヒル大学で天文学講師をするかたわら、本書を書き上げた。



目次


内容細目

1 もう、書けなくてもいい   文学と人生を振り返って   2-19
瀬戸内 寂聴/述 秋山 駿/聞き手
2 吊橋のある駅   40-62
瀬戸内 寂聴/著
3 夏の終り   134-158
瀬戸内 寂聴/著
4 蘭を焼く   166-187
瀬戸内 寂聴/著
5 貝殻の歌   90-94
瀬戸内 寂聴/著
6 自分への問い   95-100
瀬戸内 寂聴/著
7 放浪について   101-104
瀬戸内 寂聴/著
8 烈しい生と美しい死を   105-107
瀬戸内 寂聴/著
9 美しく死ぬために   108-110
瀬戸内 寂聴/著
10 妖しい生物   111-113
瀬戸内 寂聴/著
11 ある真夜中に   20-21
瀬戸内 寂聴/著
12 嵯峨野清唱   寂聴十五句   84-85
瀬戸内 寂聴/著 齋藤 愼爾/選
13 モラエス恋遍路   202-207
瀬戸内 寂聴/著
14 『源氏物語』と現代   208-224
瀬戸内 寂聴/述 三島 由紀夫/述 竹西 寛子/述
15 天性の人の語り手   36-39
平野 啓一郎/著
16 望遠鏡の女   63-65
田中 慎弥/著
17 作家のシルエット   66-71
藤原 新也/著
18 「瀬戸内寂聴」というメディア   72-76
横尾 忠則/著
19 温かい手のやわらかさ   77-79
森 まゆみ/著
20 寂聴先生。   80-83
伊藤 比呂美/著
21 瀬戸内さんの文章の三つの美質について   86-89
伊井 直行/著
22 楽聴先生   162-165
林 真理子/著
23 観音さまが乗り移つた瀬戸内さん   160-161
宇野 千代/著
24 瀬戸内晴美君を見守る   188-189
今 東光/著
25 文芸時評・瀬戸内晴美   29-31
小田 仁二郎/著
26 虚飾のない物言い   121-123
水上 勉/著
27 瀬戸内晴美さんのこと   118-120
安岡 章太郎/著
28 瀬戸内さんの笑顔   114-117
遠藤 周作/著
29 瀬戸内さんの印象   131-133
池波 正太郎/著
30 遅れてきた野枝   190-191
井上 光晴/著
31 『場所』からたどる心の旅路   32-34
津村 節子/著
32 乱調に涙あり   124-126
開高 健/著
33 その前後   128-130
江國 滋/著
34 エロスに融ける良寛   192-196
吉本 隆明/著
35 場所の歳月   197-201
荒川 洋治/著
36 還相の寂聴   横超する宗教者   22-28
齋藤 愼爾/著
37 花芯   226-227
齋藤 瞳/著
38 夏の終り   227-228
中村 ともえ/著
39 かの子撩乱   228-229
笹尾 佳代/著
40 美は乱調にあり   230
梶尾 文武/著
41 死せる湖   231-232
齋藤 瞳/著
42 比叡   232-233
熊谷 誠慈/著
43 諧調は偽りなり   233-234
梶尾 文武/著
44 花に問え   234-235
熊谷 誠慈/著
45 場所   235-236
中村 ともえ/著
46 瀬戸内寂聴訳『源氏物語』   236-237
中村 ともえ/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0611777042933.7/レ/図書一般開架貸出可在庫  
2 東板橋0710968895933/レ/図書一般閉架貸出可在庫  
3 小茂根0810909727933/レ/図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
瀬戸内 寂聴
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。