書誌情報サマリ
書名 |
99までのたし算・ひき算 特別支援<5-2進>タイルで教える
|
著者名 |
芳賀 雅尋/著
|
著者名ヨミ |
ハガ マサヒロ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2010.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114382221 | 215.5// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050532272 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
99までのたし算・ひき算 特別支援<5-2進>タイルで教える |
書名ヨミ |
キュウジュウキュウ マデ ノ タシザン ヒキザン トクベツ シエン ゴ ニシン タイル デ オシエル |
著者名 |
芳賀 雅尋/著
|
著者名ヨミ |
ハガ マサヒロ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数・枚数 |
118p |
ISBN |
978-4-8118-0741-6 |
分類記号 |
378
|
内容紹介 |
大きな数になると混乱する、くり上がり・くり下がりがわからないなど、特別支援学級の子どもがつまづきやすい項目の教え方を紹介する。コピーして使える練習用タイル図と計算枠付き。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。宮城教育大学養護学校教員養成課程卒業。障害児教育に取り組み、「水道方式」にもとづく算数教育の実践プランを研究・発表。「5-2進法タイル」等が現場でとり入れられる。 |
件名1 |
特別支援教育
|
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
215.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/215.506
前のページへ