・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ 第3版

著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版者 雄山閣
出版年月 2025.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050753928
書誌種別 図書
書名 江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ 第3版
書名ヨミ エド トウキョウ ノ シタマチ ト コウコガク チイキ コウコガク ノ ススメ 第3版
著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版者 雄山閣
出版年月 2025.2
ページ数・枚数 234p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-639-03030-0
分類記号 213.61
内容紹介 家康以前の江戸は、寒村ではなかった! 縄文海進から隅田川沿岸の近代産業、昭和の戦争遺跡まで、近年の発掘調査の成果から、水の都・東京低地の地域史を描く。「居酒屋の考古学」を加えた第3版。
著者紹介 東京都葛飾区生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(駒澤大学歴史学)。葛飾区教育委員会生涯学習課兼務産業観光部観光課主査学芸員。著書に「東京下町の開発と景観」など。
件名1 遺跡・遺物-東京都



目次


内容細目

1 ああ!もしも私が生きながらえて、いつかあの喜びを味わえるなら…   7-10
小林 晶子/訳 小原 雅俊/訳
2 セダンの戦いの後で   11-14
夏井 徹明/訳 小原 雅俊/訳
3 アナンケー   15-25
鈴川 典世/訳 小原 雅俊/訳
4 強い女性   26-63
夏井 徹明/ほか訳
5 何が起ころうとも、我が身を打つがよい…   64-71
スプリスガルト友美/訳
6 黄昏   72-81
小原 雅俊/訳
7 悪い予感   82-86
鈴川 典世/訳 小原 雅俊/訳
8 ピョトル博士   87-138
前田 理絵/訳 小原 雅俊/訳
9 われらを啄ばむ鴉たち   139-155
小原 雅俊/訳
10 自分の神のもとへ   156-162
辰巳 知広/訳 小原 雅俊/訳
11 禁忌   163-180
阿部 優子/訳
12 悪い視線…   181-204
鈴川 典世/訳 小原 雅俊/訳
13 ヴィシュクフの司祭館にて   205-225
夏井 徹明/訳 小原 雅俊/訳
14 海からの風   魔女   226-239
小林 晶子/訳 小原 雅俊/訳
15 海からの風   スメンテクの旅立ち   240-261
小林 晶子/訳 小原 雅俊/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115900397213.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
314.035 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/314.035
国会-名簿
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。