・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

からたちの記 女剣士道場日誌 講談社文庫

著者名 佐江 衆一/[著]
著者名ヨミ サエ シュウイチ
出版者 講談社
出版年月 2001.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810218808
書誌種別 図書
書名 からたちの記 女剣士道場日誌 講談社文庫
書名ヨミ カラタチ ノ キ オンナケンシ ドウジョウ ニッシ コウダンシャ ブンコ
著者名 佐江 衆一/[著]
著者名ヨミ サエ シュウイチ
出版者 講談社
出版年月 2001.8
ページ数・枚数 251p
大きさ・形態 15cm
ISBN 4-06-273227-0
分類記号 913.6



目次


内容細目

1 なぜ、いま「アイヌ・アート」なのか   造形表現からの問いかけ   1-11
池田 忍/著
2 木彫家・藤戸竹喜   終わらない旅   15-35
五十嵐 聡美/著
3 「伝統」と「アート」の葛藤と融合   たえまない修練と模索の現場から   37-66
貝澤 徹/著
4 砂澤ビッキとチカップ美恵子の軌跡と表現   67-86
池田 忍/著
5 イラスト表現の可能性   87-114
小笠原 小夜/著
6 アイヌ・アートと伝統文化の今日的継承   北海道平取地域でのミュージアムの事例を中心に   117-141
吉原 秀喜/著
7 アイヌ・アートを楽しむ   双方向的・相乗的なネットワーク構築に向けて   143-165
高橋 桂/著
8 アイヌ文様に触発されて   山脇敏子と三宅喜久子   167-178
山崎 明子/著
9 メディアの中のアイヌ文化   179-211
中川 裕/著
10 アイヌ文化をめぐる表象の現在   「誰」が「何」を作るのか   215-239
山崎 明子/著
11 アイヌ・アートをひらく   造形をめぐる「ことば」を手がかりに   241-275
池田 忍/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高島平0612933413B913.6//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。