書誌情報サマリ
書名 |
図書館思想の進展と図書館情報学の射程 図書館・文化・社会 9
|
著者名 |
相関図書館学方法論研究会/編著
|
著者名ヨミ |
ソウカン トショカンガク ホウホウロン ケンキュウカイ |
出版者 |
松籟社
|
出版年月 |
2024.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050238962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぜ〜んぶ入れてスイッチ「ピ!」炊飯器で魔法のレシピ100 玄関あけたらホカホカごはん |
書名ヨミ |
ゼーンブ イレテ スイッチ ピ スイハンキ デ マホウ ノ レシピ ヒャク ゲンカン アケタラ ホカホカ ゴハン |
著者名 |
牛尾 理恵/著
|
著者名ヨミ |
ウシオ リエ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-07-439262-9 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
炊飯器があればスイッチ「ピ!」で快適自炊生活が送れる! ワンプレートごはんから、やわらか肉料理、ゆでないめんレシピ、パンやスイーツまで、炊飯器の加熱の特徴や得意技を生かしたレシピを紹介。本体は背表紙なし糸綴じ。 |
著者紹介 |
東京農業大学短期大学卒業。栄養士として病院の食事指導に携わる。食品・料理の制作会社を経て、料理研究家として独立。著書に「喜ばれるおせち料理とごちそうレシピ」など。 |
件名1 |
料理
|
目次
内容細目
-
1 宗教グループの集会室利用に関する裁判事件
アメリカ図書館協会の到達点
3-47
-
川崎 良孝/著
-
2 デンマークにおける「公共図書館・教育学習センター開発補助金」
採択プロジェクトにみる脆弱層への視点
49-80
-
吉田 右子/著 和気 尚美/著
-
3 Communication Media for International Cultural Exchange in the Public Libraries of China
A Case Study on the“Window of Shanghai”Project of the Shanghai Library
81-96
-
金 晶/著 王 凌/著
-
4 探究を世界知につなげる
教育学と図書館情報学のあいだ
97-150
-
根本 彰/著
-
5 『百科全書』における分類の枠組み
「記憶・想像・理性」から「記憶・理性・想像」へ
151-179
-
三浦 太郎/著
-
6 アメリカ西部の公立図書館における児童サービスとその空間
ロサンゼルスとシアトルを中心にして
181-220
-
中山 愛理/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115815601 | 010.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
813.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/813.4
前のページへ