蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050599568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食べて楽しむ科学実験図鑑 |
書名ヨミ |
タベテ タノシム カガク ジッケン ズカン |
著者名 |
尾嶋 好美/著
|
著者名ヨミ |
オジマ ヨシミ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
24cm |
ISBN |
978-4-8156-1742-4 |
分類記号 |
407
|
内容紹介 |
不思議な2色カフェオレ、揚げない野菜チップス、ふんわりピザとカリカリピザ、つなぎなしのハンバーグ…。料理やお菓子作りを「実験」として紹介し、そこで起こっていることを科学的に説明する。 |
著者紹介 |
筑波大学生命環境科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。親子向け科学実験教室などを実施。著書に「おうちで楽しむ科学実験図鑑」など。 |
件名1 |
科学-実験
|
目次
内容細目
-
1 西欧中世カトリック世界の帝国的権力構造
1-9
-
朝治 啓三/著
-
2 アイリッシュ海における「ヴァイキングの王国」と現地勢力
一一世紀前半のダブリン王を中心に
13-33
-
大谷 祥一/著
-
3 一一世紀前半のノルマンディ公と地方貴族
西部を中心に
34-56
-
中村 敦子/著
-
4 プランタジネット家領ガスコーニュ現地領主の上訴実態
一二五九〜一三二七年
57-80
-
横井川 雄介/著
-
5 「古き同盟」とスコットランド王国共同体
一三〜一四世紀フランスとの同盟関連文書の分析から
81-101
-
西岡 健司/著
-
6 ブルゴーニュ公か、ブラバント公か
一五世紀後半のリエージュ紛争と君主支配の展開
102-123
-
青谷 秀紀/著
-
7 一三世紀英仏間の海上紛争とガスコーニュ戦争
海域世界における裁判権をめぐって
127-146
-
花房 秀一/著
-
8 ジャン・ド・グライの遍歴
一三世紀後半サヴォワ出身の中小貴族の活動
147-167
-
加藤 玄/著
-
9 中世後期フランスにおける英仏両王権の都市政策
ポワティエをめぐる英仏抗争から
168-192
-
亀原 勝宏/著
-
10 境域にたつサヴォワ伯
サヴォワ-フランス関係からみる中世後期フランスの内紛
193-214
-
上田 耕造/著
-
11 皇帝フリードリヒ一世・バルバロッサ時代の「独仏関係」
シスマと境界地域の政治的コミュニケーション
217-239
-
服部 良久/著
-
12 フランス国王と異端
アルビジョワ十字軍からベルナール・デリシユー事件まで
240-261
-
轟木 広太郎/著
-
13 アキテーヌ地方におけるプランタジネット家空間の統治構造
教会政策の分析から
262-275
-
小野 賢一/著
-
14 リチャード・オヴ・コーンウォールのドイツ王位
一二五七年の二重選挙をめぐって
276-293
-
朝治 啓三/著
-
15 「国際関係」のなかでのシャンパーニュ伯とフランス中世王権
一一六〇年頃〜一二七〇年頃
294-317
-
渡辺 節夫/著
-
16 一五世紀後半の神聖ローマ帝国と西ヨーロッパ
「ブルゴーニュ問題」をめぐって
318-346
-
田口 正樹/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121003735 | 40//Vツクル | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
赤塚 | 0220937974 | 40// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
3 |
東板橋 | 0720532945 | 40// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0820626995 | 40// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
5 |
西台 | 0925107674 | 40// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
6 |
成増 | 1220720511 | 40// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
280.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/280.4
前のページへ