書誌情報サマリ
書名 |
日本美術全集 18 戦争と美術
|
著者名 |
辻 惟雄/編集委員
|
著者名ヨミ |
ツジ ノブオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040463258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本美術全集 18 戦争と美術 |
書名ヨミ |
ニホン ビジュツ ゼンシュウ センソウ ト ビジュツ |
著者名 |
辻 惟雄/編集委員
泉 武夫/編集委員
山下 裕二/編集委員
板倉 聖哲/編集委員
|
著者名ヨミ |
ツジ ノブオ イズミ タケオ ヤマシタ ユウジ イタクラ マサアキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数・枚数 |
311p |
大きさ・形態 |
38cm |
ISBN |
978-4-09-601118-8 |
分類記号 |
708.7
|
内容紹介 |
美術史や歴史学界をはじめ、日本文化に精通する専門家の叡智を結集し、日本美術の最新の研究成果を紹介する。18は、1931(昭和6)年の満洲事変勃発から1945(昭和20)年の太平洋戦争敗戦までの時代の作品を収録。 |
件名1 |
日本美術-図集
|
目次
内容細目
-
1 星の王子さま:音楽物語
-
服部隆之/作曲 森本レオ/朗読 中嶋朋子/朗読 岸田今日子/朗読
-
2 (1)星の王子さま:メイン・テーマ:インストゥルメンタル
-
-
3 (2)6つのとき,原始林のことを…:第1章
-
-
4 (3)ぼくは、そんなわけで、6年まえ…:第2章
-
-
5 (4)王子さまは、はじめてぼくの飛行機をみたとき…:第3章
-
-
6 (5)5日めに、やはりヒツジのおかげで…:第7章
-
-
7 (6)ぼくは、いくらもたたないうちに、その花が…:第8章
-
-
8 (7)渡り鳥たちが?「ほかの星に移り住むのを…:第9章
-
-
9 (8)王子さまは、星の見物をはじめました。第1の星には…:第10章
-
-
10 (9)2ばんめの星には、うぬぼれ男が住んでいました。:第11章
-
-
11 (10)つぎの星には呑み助が住んでいました。:第12章
-
-
12 (11)4ばんめの星は、実業屋の星でした。:第13章
-
-
13 (12)5ばんめの星は、とてもめずらしい星でした。:第14章
-
-
14 (13)6ばんめの星は、10倍も大きな星でした。:第15章
-
-
15 (14)だから7ばんめの星は、地球でした。:第17章
-
-
16 (15)王子さまが、砂原と、岩と雪をふみわけて…:第20章
-
-
17 (16)すると、そこへキツネがあらわれました。:第21章
-
-
18 (17)ぼくの飛行機が、砂漠の中で故障してから8日め…:第24章
-
-
19 (18)ぼくたちの発見した井戸は、村にあるような…:第25章
-
-
20 (19)井戸のそばには、古いこわれた石垣がありました。:第26章
-
-
21 (20)さて、いまとなってみると、もうたしかに6年まえの…:第27章
-
-
22 (21)星の王子まさ:メイン・テーマ/薬師丸ひろ子
-
矢野顕子/作曲 大貫妙子/作詞 森本レオ/朗読 中嶋朋子/朗読 岸田今日子/朗読
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0240156869 | DY/イ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
919.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/919.5
荻生徂徠全詩2
荻生 徂徠/[著…
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常
揖斐 高/著
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
荻生徂徠全詩1
荻生 徂徠/[著…
江戸の大詩人 元政上人 : 京都深…
植木 雅俊/著
楊花飛ぶ : 原采蘋評伝
小谷 喜久江/著
柏木如亭詩集2
柏木 如亭/[著…
柏木如亭詩集1
柏木 如亭/[著…
頼山陽とその時代上
中村 真一郎/著
頼山陽とその時代下
中村 真一郎/著
深草元政『草山集』を読む : 近世…
深草元政/[著]…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…2
今関 天彭/著,…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…1
今関 天彭/著,…
幕末維新の漢詩 : 志士たちの人生…
林田 愼之助/著
江戸後期の詩人たち
富士川 英郎/著
立松和平が読む良寛さんの漢詩
立松 和平/著
自由訳良寛
良寛/[著],新…
校注良寛全詩集
良寛/[原著],…
良寛詩集
良寛/[著],入…
詩本草
柏木 如亭/著,…
江戸時代田園漢詩選
池沢 一郎/著
良寛道人遺稿
良寛/[著],柳…
良寛 : 漢詩でよむ生涯
柳田 聖山/著
下谷叢話
永井 荷風/著
柏木如亭
入谷 仙介/著
広瀬旭荘
大野 修作/著
館柳湾
鈴木 瑞枝/著
良寛さん入門
飯田 利行/著
江戸漢詩
中村 真一郎/著
良寛の詩を読む
佐々木 隆/著
江戸漢詩選2
江戸漢詩選1
江戸漢詩選5
江戸漢詩選4
江戸漢詩選3
武元登々庵『行庵詩草』研究と評釈
竹谷 長二郎/著
良寛詩草堂集貫華
内山 知也/著
洛中洛外漢詩紀行
生田 耕作/著,…
良寛詩集 : 訳註
良寛/[著],大…
江馬細香詩集『湘夢遺稿』上
江馬 細香/[著…
江馬細香詩集『湘夢遺稿』下
江馬 細香/[著…
良寛詩集 : 近代詩訳
良寛/[原著],…
漢詩歳時記
渡部 英喜/著
高杉晋作 詩と生涯
富成 博/著
江戸詩人選集第1巻
太平楽府他 : 江戸狂詩の世界
日野 竜夫/編,…
江戸のバロック : 徂徠学の周辺
高橋 博巳/著
江戸詩人選集第3巻
江戸詩人選集第10巻
前へ
次へ
前のページへ