蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040090444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バートルのこころのはな |
書名ヨミ |
バートル ノ ココロ ノ ハナ |
著者名 |
イチンノロブ・ガンバートル/作
バーサンスレン・ボロルマー/絵
津田 紀子/訳
|
著者名ヨミ |
イチンノロブ ガンバートル バーサンスレン ボロルマー ツダ ノリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数・枚数 |
32p |
大きさ・形態 |
28cm |
ISBN |
978-4-09-726452-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
おじいさんから「こころのはなの朝露を集めてお茶を飲むと長生きできる」という話を聞いたバートルは、バケツを持って、夜ふけの森に馬で出かけるが…。モンゴルの伝説をもとにした絵本。 |
著者紹介 |
モンゴル文化芸術大学美術学部卒業。野間国際絵本原画コンクール奨励賞受賞。文教大学留学生。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0120748453 | E// | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0420612081 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0620755023 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0720480350 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0820560692 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
西台 | 0920379840 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
志村 | 1020338239 | E// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
8 |
成増 | 1220556815 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
9 |
絵本館 | 2020255108 | E//Vモンゴル | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
752 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/752
輪島と漆
高森 寛子/編,…
陶と漆の技法 : 漆芸実践講座 :…
菱田 賢治/監修
漆と伝統
室瀬 和美/著
未来につなぐ工芸品『陶磁器・漆器・…
大牧 圭吾/監修
漆芸家100人 : 現代日本の精鋭…
漆とあゆむ
大西 慶憲/著
漆芸の見かた : 日本伝統の名品が…
小林 真理/編著…
江戸時代の漆絵皿
新海 洸/[編]…
漆2
輪島漆器からみる伝統産業の衰退と発…
安嶋 是晴/著
うるしの話 : 英文版
松田 権六/著,…
URUSHI伝統と革新
茶と漆のかたち
福島 修/著
漆1
漆芸の見かた : 日本伝統の名品が…
小林 真理/編著…
漆器のあるテーブルセッティング :…
浜 裕子/著
漆の技法 : 「炎芸術」工芸…応用篇
柴田 克哉/監修
漆学 : 植生、文化から有機化学ま…
宮腰 哲雄/著
漆塗りの技法書 : 漆の特徴、基礎…
十時 啓悦/著,…
図解日本の漆工
加藤 寛/監修
朱漆「根来」-中世に咲いた華
河田 貞/監修,…
漆のお話 : 21世紀を支える夢の…
熊野谿 從/著
漆の技法 : 「炎芸術」工芸入門講…
柴田 克哉/[著…
特別展 華麗なる <京蒔絵> : …
三井文庫三井記念…
彫漆 : 漆に刻む文様の美 : ト…
九州国立博物館/…
漆への憧憬 : ジャパニングと呼ば…
ジョン・ストーカ…
縄文の漆
岡村 道雄/著
漆の文化史
四柳 嘉章/著
なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか …
中室 勝郎/著
崖っぷちの木地屋 : 村地忠太郎の…
松本 直子/著
漆百科
山本 勝巳/著
うるしが、いいね。 : ぬりもの対…
高森 寛子/著,…
毎日つかう漆のうつわ
赤木 明登/著,…
漆の器それぞれ
高森 寛子/著,…
漆とジャパン : 美の謎を追う
三田村 有純/著
いつものうるし
桐本 泰一/監修
木と生きる、木を生かす : 木地師…
川北 良造/著
漆芸事典
光芸出版/編
漆の美中村宗哲家の歴代 : 意を匠…
中村 宗哲/[編…
漆芸-日本が捨てた宝物
更谷 富造/著
うるしの文化
藤沢 保子/文,…
塗物茶器の研究 : 茶桶・薬器・棗
内田 篤呉/著
漆の文化 : 受け継がれる日本の美
室瀬 和美/著
塗師屋のたわごと
山本 英明/[著…
漆 : その工芸に魅せられた人たち
灰野 昭郎/著
うるしの話
松田 権六/著
塗り物かたり : 漆うるはし : …
中村 宗哲/著
産地別すぐわかるうるし塗りの見わけ…
中里 寿克/監修
仏像・漆工芸品・染織品を探る : …
平尾 良光/編,…
漆芸品の鑑賞基礎知識
小松 大秀/著,…
前へ
次へ
前のページへ