書誌情報サマリ
書名 |
日本をはみ出る 海外で勝負する4人の日本人の仕事力
|
著者名 |
川島 蓉子/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヨウコ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2011.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040088040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本をはみ出る 海外で勝負する4人の日本人の仕事力 |
書名ヨミ |
ニホン オ ハミデル カイガイ デ ショウブ スル ヨニン ノ ニホンジン ノ シゴトリョク |
著者名 |
川島 蓉子/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヨウコ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数・枚数 |
229p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-89737-684-4 |
分類記号 |
281.04
|
内容紹介 |
ユニクロのパリ進出の立役者・真田秀信、英国最高裁判所の家具をデザインした安積朋子、NYを拠点とするメイクアップアーティスト・吉川康雄など、海外で活躍する4人の日本人を取り上げ、いま日本に必要な「仕事力」を探る。 |
著者紹介 |
1961年新潟市生まれ。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム株式会社に入社、ブランド開発・デザイン開発等のプロジェクトを行う。Gマーク審査委員。 |
件名1 |
伝記-日本
|
目次
内容細目
-
1 歌曲集第1巻(1597)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
-
2 わが思いには希望の翼
-
-
3 ぼくの受けた苦しみを
-
-
4 今こそは別れねば
-
-
5 行け,透明な涙よ
-
-
6 眠れ定まらぬ思いよ
-
-
7 さあもういちど愛が呼んでいる
-
-
8 来たれ重い眠り
-
-
9 歌曲集第2巻(1600)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
-
10 ぼくは見たあの人が泣くのを
-
-
11 流れよわが涙
-
-
12 珍品はいかがご婦人がた
-
-
13 乞い求める?
-
-
14 歌曲集第3巻(1603)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
-
15 泉よそう湧き急ぐな
-
-
16 思いとげられぬとしたら,どうしよう
-
-
17 もう泣くな悲しみの泉よ
-
-
18 時よ,しばらくは飛ぶのを待て:歌曲集「巡礼の慰め」(1612)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
-
19 言ってくれ,まことの愛よ:歌曲集「巡礼の慰め」(1612)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
-
20 暗闇にぼくは住みたい:「音楽の饗宴」(1610)より
-
ダウランド ジョン/作曲 コンソート・オブ・ミュージック/演奏団体 ルーリー アントニー/指揮
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0940051939 | DP/サ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンソート・オブ・ミュージック アントニー・ルーリー
前のページへ