・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル

著者名 ベン・モンゴメリ/著
著者名ヨミ ベン モンゴメリ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050450203
書誌種別 図書
書名 グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル
書名ヨミ グランマ ゲイトウッド ノ ロング トレイル
著者名 ベン・モンゴメリ/著   浜本 マヤ/訳
著者名ヨミ ベン モンゴメリ ハマモト マヤ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2021.12
ページ数・枚数 367p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-635-17206-6
分類記号 295.3
内容紹介 アメリカの3大ロングトレイルの1つ、アパラチアン・トレイル女性初のスルーハイカーは、67歳のおばあちゃんだった-。DV夫、11人の子ども、23人の孫と離れ、テントも寝袋も持たずに歩き通した女性の感動の物語。
著者紹介 アメリカ生まれ。アーカンソー工科大学卒。2010年、新聞記者時代に地元紙の報道でピューリツァー賞ファイナリストとなる。綿密な取材に基づいた人物評伝の著書多数。
件名1 アパラチア山脈



目次


内容細目

1 企業年金の苦難の20年余株価の長期不振と大きな振れ   1-14
久保 俊一/著
2 動態的な資産管理とダウンサイドリスク   15-44
荻島 誠治/著
3 リスク資産はそれに見合ったリターンを生むか   45-67
岡本 卓万/著
4 投資理論の限界と今後の年金運用のあり方   69-98
小林 弘明/著
5 母体企業の視点から見た年金リスク   99-114
喜多 幸之助/著
6 運用のベンチマークは負債の公正価値   年金負債に対応した運用と債券ポートフォリオの課題   115-137
臼杵 政治/著
7 多様化する運用戦略と年金基金のチャレンジ   139-167
佐川 利道/著
8 ベンチマーク/インデックスは必要か   169-192
近藤 英男/著
9 高まる年金ガバナンスの重要性   193-219
山口 登/著
10 年金基金の現場が考える為替変動への対応   221-250
大輪 秋彦/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115889745491.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0213222300491.8//図書一般開架貸出可在庫  
3 清水 0310956480491.8//図書一般特集棚3貸出可貸出中  ×
4 高島平0613287069Y49//図書一般開架貸出可在庫  
5 東板橋0712122201Y49//図書一般開架貸出可在庫  
6 小茂根0812035714491.8//図書一般開架貸出可在庫  
7 西台 0915481066491.8//図書一般開架貸出可在庫  
8 成増 1212303620491.8//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
366.46 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/366.46
平和運動-歴史 ベトナム戦争(1960〜1975) アメリカ合衆国-歴史-20世紀
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。