・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

加藤尚武著作集 第13巻 形と美

著者名 加藤 尚武/著
著者名ヨミ カトウ ヒサタケ
出版者 未來社
出版年月 2018.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050354342
書誌種別 図書
書名 <家父長制>は無敵じゃない 日常からさぐるフェミニストの国際政治
書名ヨミ カフチョウセイ ワ ムテキ ジャ ナイ ニチジョウ カラ サグル フェミニスト ノ コクサイ セイジ
著者名 シンシア・エンロー/著   佐藤 文香/監訳
著者名ヨミ シンシア エンロー サトウ フミカ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数・枚数 12,233p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-00-061425-2
分類記号 367.1
内容紹介 家父長制とは、ジェンダー不平等を生み出す考え方と関係性のシステムだ。シリア内戦から軍事ツーリズム、カフェテリアの女性まで、日々更新される家父長制の手ごわさともろさを、フェミニスト国際政治学の第一人者が論じる。
著者紹介 1938年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で政治学博士号を取得。クラーク大学政治学・女性学教授。専門はフェミニスト国際関係論、国際政治学。著書に「策略」など。
件名1 女性問題



目次


内容細目

1 形の哲学   見ることの概念史   7-191
2 現象学批判   195-209
3 味覚と志向性   210-223
4 形とエロティシズム   くびれた腰はどうしてセクシュアルなのか   224-241
5 美の起源   242-262
6 シェリングとショーペンハウアーの芸術哲学   263-296
7 デューラーとブリューゲルの空間描写の違い   297-319
8 ハイデガーの技術論と柳宗悦の民芸論   320-334
9 モエレ沼公園   335-338
10 現代哲学としての仏教   339-360
11 熊沢蕃山と安藤昌益   361-372
12 死生観の東西   井上円了の霊魂論   373-389
13 西田幾多郎   390-410
14 明治期日本におけるドイツ哲学の選択   411-420
15 田中正造と南方熊楠   421-423
16 植民地主義の文体   424-432
17 山本信   ヘーゲルの屋台骨にヴィトゲンシュタインの扉をつける   433-445
18 知の人・伊東俊太郎   古今東西かつ文理融合   446-451
19 坂部惠   452-458
20 東洋思想と二十一世紀のアジア   459-465

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114591882108//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 尚武
2012
491.3 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/491.3
人体
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。