書誌情報サマリ
書名 |
フィレンツェ史 上 岩波文庫 白帯 34-003-2
|
著者名 |
マキァヴェッリ/著
|
著者名ヨミ |
マキァヴェッリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040131584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィレンツェ史 上 岩波文庫 白帯 34-003-2 |
書名ヨミ |
フィレンツェシ イワナミ ブンコ 34-3-2 |
著者名 |
マキァヴェッリ/著
齊藤 寛海/訳
|
著者名ヨミ |
マキァヴェッリ サイトウ ヒロミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数・枚数 |
536p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-00-340032-6 |
分類記号 |
237.04
|
内容紹介 |
「君主論」で名高いマキァヴェッリが、各種史料を駆使し、ときに大胆かつ自由奔放な創作の手を加えながら、古代ローマ時代のフィレンツェの起源から1492年の大ロレンツォ・デ・メディチの死までを叙述した歴史書の新訳。 |
件名1 |
フィレンツェ-歴史
|
目次
内容細目
-
1 批判的記憶をめざして
ヨーロッパのなかでのドイツの事例
1-28
-
コンラート・ヤーラオシュ/著
-
2 旧東プロイセンにおけるソ連/ロシアの記憶の政治
要因と傾向、およびその結果
31-58
-
ユーリー・コスチャショーフ/著
-
3 笑いを真面目に受けとめる
韓国の植民地/独裁期の過去についてのジョークを規制する記憶政治
59-84
-
イ ソヨン/著
-
4 フランスにおける植民地支配の過去と記憶
法制化をめぐる議論から
85-107
-
平野 千果子/著
-
5 オーストラリアの「歴史戦争」
新自由主義の代償
109-130
-
藤川 隆男/著
-
6 二〇世紀の困難な過去をめぐるポーランド人と隣人との紛争と対話
133-161
-
ズザンナ・ボグミウ/著
-
7 過去の政治化と国家間「歴史対話」
ロシアと周辺諸国との二国間歴史委員会の事例から
163-192
-
橋本 伸也/著
-
8 東南アジアからみた靖国問題
表面化させない「紛争」
193-216
-
早瀬 晋三/著
-
9 グローバルな記憶空間と犠牲者意識
ホロコースト、植民地主義ジェノサイド、スターリニズム・テロの記憶はどのように出会うのか
219-242
-
イム ジヒョン/著
-
10 矛盾した記憶あるいは過去の歴史化
エストニアの歴史家にとっての挑戦
243-267
-
オラフ・メルテルスマン/著
-
11 歴史戦争と歴史和解の間で
戦士と調停者の二重性をめぐって
269-294
-
山室 信一/著
-
12 歴史・記憶紛争の歴史化のために
東アジアとヨーロッパ
295-318
-
塩川 伸明/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113957685 | B237// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612742317 | B237//V | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211736260 | B237// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ