・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

夏雲ノイズ

著者名 スキマスイッチ/PG
著者名ヨミ スキマスイツチ
出版年月 2004.


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910499965
書誌種別 図書
書名 手話で歌おう!教会の祭りと行事 こどもさんびか改訂版
書名ヨミ シュワ デ ウタオウ キョウカイ ノ マツリ ト ギョウジ コドモ サンビカ カイテイバン
著者名 原崎 悦子/手話指導   石橋 えり子/イラスト
著者名ヨミ ハラザキ エツコ イシバシ エリコ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2009.10
ページ数・枚数 37p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-8184-0725-1
分類記号 196.5
内容紹介 アドベント・クリスマスから、レント・イースター、ペンテコステ、花の日・子どもの日、平和聖日、収穫感謝日まで、教会の1年を生き生きと表現する「手話さんび」17曲を収録。手の動きをイラストで丁寧に説明します。
著者紹介 静岡県生まれ。アバコ手話教室コーディネーター。
件名1 賛美歌



目次


内容細目

1 螺旋(らせん)   5分7秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
2 ふれて未来を:TBS系テレビ全国ネット世界ふしぎ発見!エンディング・テーマ   4分2秒
スキマスイッチ/作曲 スキマスイッチ/作詞 スキマスイッチ/ポップス・グループ
3 桜夜風   4分45秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
4 view:NHK-BS2真夜中の王国03オープニング・テーマ   4分16秒
常田真太郎/作曲 大橋卓弥/作曲 スキマスイッチ/ポップス・グループ
5 きみがいいなら   3分49秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
6 ドーシタトースター   4分57秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
7 君の話:エヴォリューションMix:TBS系テレビ全国ネットCDTV’03・9月度オープニング・テーマ   3分47秒
常田真太郎/作曲 大橋卓弥/作曲 スキマスイッチ/ポップス・グループ
8 僕の話   3分54秒
スキマスイッチ/作曲 スキマスイッチ/作詞 スキマスイッチ/ポップス・グループ
9 種を蒔く人   4分17秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
10 キミドリ色の世界   3分23秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
11 えんぴつケシゴム;overture   5分4秒
スキマスイッチ/ポップス・グループ
12 奏(かなで)   5分28秒
スキマスイッチ/作曲 スキマスイッチ/作詞 スキマスイッチ/ポップス・グループ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0240127438DP/ス/CD開架貸出可在庫  
2 清水 0340055892DP/ス/CD閉架貸出可在庫  
3 高島平0640276285DP/ス/CD開架貸出可在庫  
4 東板橋0740128055DP/ス/CD開架貸出可在庫  
5 志村 1040072823DP/ス/CD開架貸出可在庫  
6 成増 1240084286DP/ス/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
202.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/202.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。