蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050366668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新注釈民法 5 物権 2 §§180〜294 有斐閣コンメンタール |
書名ヨミ |
シン チュウシャク ミンポウ ブッケン ユウヒカク コンメンタール |
著者名 |
大村 敦志/編集代表
道垣内 弘人/編集代表
山本 敬三/編集代表
|
著者名ヨミ |
オオムラ アツシ ドウガウチ ヒロト ヤマモト ケイゾウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数・枚数 |
20,834p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-641-01759-7 |
分類記号 |
324
|
内容紹介 |
判例・学説の現在の到達点を示し、現行の民法の姿を明らかにする本格的コンメンタール。5は、民法第2編物権「第2章占有権」〜「第6章地役権」および建物の区分所有等に関する法律を扱う。 |
件名1 |
民法
|
目次
内容細目
-
1 裏長屋の朝~明六つの鐘最後の一つきから~/サラウンド
-
-
2 江戸の夜明け:大江戸捜査網
-
曽根幸明/作曲 川内康範/作詞 杉良太郎/ヴォーカル
-
3 信兵衛長屋(新録・ア・カペラ・ヴァージョン):ぶらり信兵衛道場破り
作詞者不詳
-
渡辺岳夫/作曲 ボニー・ジャックス/コーラス・グ
-
4 船出の歌:天下御免
-
山本直純/作曲 早坂暁/作詞 山口崇/ヴォーカル 林隆三/ヴォーカル パイオニア・オーケストラ/オーケストラ
-
5 少女ひとり:新十郎捕物帳・快刀乱麻
-
都倉俊一/作曲 佐々木勉/作詞 内田善郎/ヴォーカル
-
6 青春一気:将軍家光忍び旅2
-
浜圭介/作曲 荒木とよひこ/作詞 三田村邦彦/ヴォーカル
-
7 誓い(JACのテーマ):影の軍団3
-
古本鉄也/作曲 千葉真一/作詞 真田広之/ヴォーカル
-
8 ジャンピング・モンキー:猿飛佐助
-
筒美京平/作曲 奈良橋陽子/作詞 宮永英一/ヴォーカル
-
9 隠密大作戦:弥次喜多隠密道中
-
大本恭敬/作曲 鳥井実/作詞 水原弘/ヴォーカル
-
10 街道の昼~不穏・虚無僧尺八/サラウンド
-
-
11 T.Vシーン:大江戸捜査網(サラウンド)
-
-
12 燃えよ夕陽:大江戸捜査網
-
玉木宏樹/作曲 柴田陽平/作詞 たきまさと/ヴォーカル
-
13 陽:新・半七捕物帳
-
奥田民生/作曲、作詞 奥田民生/ヴォーカル
-
14 燃える男:右門捕物帳
-
遠藤実/作曲 山下リラ/作詞 杉良太郎/ヴォーカル
-
15 オープニング・テーマ:鬼平犯科帳/オリジナル・サウンドトラック
-
津島利章/作曲
-
16 オープニング・テーマ:荒野の素浪人/オリジナル・サウンドトラック
-
菊池俊輔/作曲
-
17 オープニング・テーマ:破れ傘刀舟・悪人狩り/オリジナル・サウンドトラッ
-
木下忠司/作曲
-
18 坂道:長崎犯科帳
-
中村幸雄/作曲、作詞 日暮し/ヴォーカル・
-
19 小唄の夕べ~粋~/サラウンド
-
-
20 おてんとさん:座頭市物語
-
冨田勲/作曲 阿里あさみ/作詞 勝新太郎/ヴォーカル
-
21 ふたりづれ:江戸の牙
-
遠藤実/作曲 天知茂/作詞 天知茂/ヴォーカル
-
22 負け犬の唄(ブルース):必殺からくり人
-
平尾昌晃/作曲 荒木一郎/作詞 川谷拓三/ヴォーカル
-
23 夢がたり:八百八町夢日記
-
市川昭介/作曲 たきのえいじ/作詞 里見浩太朗/ヴォーカル
-
24 夢ん中:江戸プロフェッショナル・必殺商売人
-
森田公一/作曲 阿久悠/作詞 小林旭/ヴォーカル
-
25 明日の詩:新五捕物帳
-
遠藤実/作曲 いではく/作詞 杉良太郎/ヴォーカル
-
26 虫と蛙の饗宴~夜更けの河童~/サラウンド
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114385809 | 527.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
志村 | 1012115768 | 527.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1212098394 | 527.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
559 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/559
前のページへ