蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040363866 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いい感じの石ころを拾いに |
書名ヨミ |
イイ カンジ ノ イシコロ オ ヒロイニ |
著者名 |
宮田 珠己/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ タマキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数・枚数 |
135p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-309-02291-8 |
分類記号 |
458.04
|
内容紹介 |
北海道から離島まで、ただただ海辺にしゃがみこんで“なんてことない石ころ”を拾いつづけた紀行エッセイ。とびっきりの石ころ写真も満載。『KAWADE WEB MAGAZINE』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1964年兵庫生まれ。約10年のサラリーマン生活を経て、作家となる。著書に「晴れた日は巨大仏を見に」「四次元温泉日記」「日本全国津々うりゃうりゃ」など。 |
件名1 |
岩石
|
目次
内容細目
-
1 ライフコースから考える若者の格差
研究の意義と調査研究の特色
3-34
-
石田 浩/著
-
2 格差の連鎖・蓄積と若者
35-62
-
石田 浩/著
-
3 学校経由の就職活動と初職
65-89
-
大島 真夫/著
-
4 教育拡大と学歴の効用の変容
日本型学歴インフレの進行
90-112
-
苅谷 剛彦/著
-
5 新卒一括採用制度の日本的特徴とその帰結
大卒者の「入職の遅れ」は何をもたらすか?
113-139
-
有田 伸/著
-
6 正規/非正規雇用の移動障壁と非正規雇用からの脱出可能性
143-170
-
中澤 渉/著
-
7 現代日本の若年層の貧困
その動態と階層・ライフイベントとの関連
171-193
-
林 雄亮/著
-
8 社会的孤立と無業の悪循環
194-216
-
石田 賢示/著
-
9 教育とキャリアにみる若者の格差
217-242
-
石田 浩/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113457849 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0712208900 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ