書誌情報サマリ
書名 |
古代の琉球弧と東アジア 歴史文化ライブラリー 343
|
著者名 |
山里 純一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザト ジュンイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040142726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の琉球弧と東アジア 歴史文化ライブラリー 343 |
書名ヨミ |
コダイ ノ リュウキュウコ ト ヒガシアジア レキシ ブンカ ライブラリー 343 |
著者名 |
山里 純一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザト ジュンイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数・枚数 |
5,192p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-642-05743-1 |
分類記号 |
219.902
|
内容紹介 |
古来、独自の文化を紡ぎ、その地勢から日本史の埒外とされてきた琉球弧(琉球列島)の歴史。「続日本紀」などの文献史料と考古資料を駆使し、赤木・ヤコウガイなどの交易物から、謎につつまれた古代琉球列島の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
1951年沖縄県生まれ。国学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。琉球大学法文学部教授。著書に「呪符の文化史」「古代日本と南島の交流」など。 |
件名1 |
沖縄県-歴史
|
目次
内容細目
-
1 フー・ルック:大陸横断旅行
-
-
2 ナム・アイ:南からの哀歌
-
-
3 リー・ティン・タン:恋の歌
-
-
4 グー・ディエム・バイ・タ:第五の時間
-
-
5 ドック・タウ・ムオン
-
-
6 ドック・タウ・シン・ティエン
-
-
7 ドック・タウ・ダン・ド・フイェン
-
-
8 ルー・トゥイ、キム・ティエン:流れる水、金のサペク(=コイン)
-
-
9 ドック・タウ・ダン・モイ・チェ
-
-
10 ドック・タウ・ダン・モイ・サット
-
-
11 ズー・コン:子守唄
-
-
12 コラ:空を舞うコウノトリ
-
-
13 ホー・ドイ:輪唱
-
-
14 ハイ・ホア:花摘み
-
-
15 ホー・サン・ソン・ハイ・クイ:木を切りに川を渡るときの歌
-
-
16 ハ・ホイ・チャン・ザム:満月の祭りの歌
-
-
17 リー・チム・クイェン:ナイチンゲールの歌
-
-
18 クァ・カウ・ジョバイ:橋を渡っているときに風に飛ばされた
-
-
19 ハ・ハイ・ジョン:コラ:空を舞うコウノトリ
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0740127875 | DR/ヘ/ | CD | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
209 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/209
前のページへ