・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

時を超える美術 「グローカル・アート」の旅 光文社新書 1231

著者名 新見 隆/著
著者名ヨミ ニイミ リュウ
出版者 光文社
出版年月 2022.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050545468
書誌種別 図書
書名 時を超える美術 「グローカル・アート」の旅 光文社新書 1231
書名ヨミ トキ オ コエル ビジュツ グローカル アート ノ タビ コウブンシャ シンショ 1231
著者名 新見 隆/著
著者名ヨミ ニイミ リュウ
出版者 光文社
出版年月 2022.11
ページ数・枚数 269p 図版16p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-334-04638-5
分類記号 702.07
内容紹介 明媚な港町を描いた亀山全吉、ジャンク都市を形而上化したコーネル…。ローカルを大事にしながらグローバルにつながる「グローカル」な精神を宿した美術作品や芸術家を、風土に絡めて紹介する。
著者紹介 広島県生まれ。武蔵野美術大学教授。キュレーター、美術史家、美術評論家。イサム・ノグチ庭園美術館学芸顧問。アートビオトープ那須キュレーター。
件名1 美術-歴史-現代



目次


内容細目

1 普請中   11-22
森 鷗外/著
2 人面疽   23-54
谷崎 潤一郎/著
3 両国・立秋の日・築地の渡し並序   55-61
木下 杢太郎/著
4 東京の公園   63-68
田村 俊子/著
5 魔術   69-85
芥川 竜之介/著
6 小僧の神様   87-103
志賀 直哉/著
7 招魂祭一景   107-125
川端 康成/著
8 公園小品   127-139
室生 犀星/著
9 滅びたる東京   141-151
佐藤 春夫/著
10 泥濘   153-167
梶井 基次郎/著
11 押絵と旅する男   169-202
江戸川 乱歩/著
12 雨の降る品川駅   205-209
中野 重治/著
13 水族館   211-235
堀 辰雄/著
14 M百貨店   237-256
伊藤 整/著
15 恐ろしい東京   257-263
夢野 久作/著
16 除夜の鐘・正午   265-269
中原 中也/著
17 鮨   271-300
岡本 かの子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 電子図書館0170006805913.6//電子図書その他貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 二美枝 谷村 あかね
2012
C http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/C
天台宗 仏教-法話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。