書誌情報サマリ
書名 |
1年中楽しみたい!日本の美しい花暦
|
著者名 |
はなまっぷ/著
|
著者名ヨミ |
ハナ マップ |
出版者 |
三才ブックス
|
出版年月 |
2019.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050378695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国語教科書の定番教材を検討する! 教科書でつくられる日本人の教養 |
書名ヨミ |
コクゴ キョウカショ ノ テイバン キョウザイ オ ケントウ スル キョウカショ デ ツクラレル ニホンジン ノ キョウヨウ |
著者名 |
石井 正己/編
|
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8382-3375-5 |
分類記号 |
375.8
|
内容紹介 |
「かさこじぞう」「走れメロス」「羅生門」といった小・中・高等学校国語教科書の定番教材30作品を、作品の成立・刊行、教科書採択の歴史、作品の研究、教材の評価、関連する作品、新しい読みの提案から読み直す。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。東京学芸大学教授、一橋大学大学院連携教授。柳田國男・松岡家記念館顧問、韓国比較民俗学会顧問。専攻は日本文学・民俗学。著書に「図説百人一首」など。 |
件名1 |
国語科
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811900504 | 472.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
176.4 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/176.4
前のページへ