・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

ダグラス・ノース制度原論

著者名 ダグラス・C.ノース/著
著者名ヨミ ダグラス C ノース
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040571078
書誌種別 図書
書名 ダグラス・ノース制度原論
書名ヨミ ダグラス ノース セイド ゲンロン
著者名 ダグラス・C.ノース/著   瀧澤 弘和/監訳   中林 真幸/監訳   水野 孝之/[ほか]訳
著者名ヨミ ダグラス C ノース タキザワ ヒロカズ ナカバヤシ マサキ ミズノ タカユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2016.3
ページ数・枚数 12,286,19p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-492-31474-6
分類記号 331
内容紹介 人類は停滞の歴史から抜け出せるのか? 経済学に絶大な影響を与えた権威、ノース教授の最後の提言。人間の認知、信念体系から制度を読み解き、主流派経済学では捉えきれなかった経済変化の過程に迫る。
著者紹介 1920〜2015年。ロナルド・コース、オリバー・ウィリアムソンらと並ぶ新制度派の経済学者。93年ノーベル経済学賞を受賞。著書に「制度・制度変化・経済変化」など。
件名1 経済学



目次


内容細目

1 ツィゴイネルワイゼン
サラサーテ パブロ・デ/Comp
2 ハンガリー舞曲 第6番 ニ長調
ブラームス ヨハネス/Comp
3 チャルダーシュ変奏曲
ベルキ ラースロー/Comp
4 大衆歌曲メドレー
5 センティルマイの旋律による変奏曲
ベルキ ラースロー/Comp
6 剣の舞
ハチャトゥリヤン アラム/Comp
7 ハチャトゥリアン狂詩曲 第15番「ラーコーツィ行進曲」
フランツ・リスト/Comp
8 喜歌劇「ハーリ・ヤーノシュ」
コダーイ ゾルターン/Comp
9 祝典曲と稲妻チャールダーシュ
マルク ロージャヴェルジ/Comp
10 踊りのためのチャールダーシュ
ベルキ ラースロー/Comp
11 大衆歌曲メドレー
12 ホラ・スタカート
13 演奏会用フリッシュ イ長調

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西台 0940036355DG/ヒ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
384.5 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/384.5
児童文化-歴史 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。