書誌情報サマリ
書名 |
ナットとボルト 世界を変えた7つの小さな発明
|
著者名 |
ロマ・アグラワル/著
|
著者名ヨミ |
ロマ アグラワル |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114391422 | 238.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613144372 | 238.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050714784 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
ナットとボルト 世界を変えた7つの小さな発明 |
書名ヨミ |
ナット ト ボルト セカイ オ カエタ ナナツ ノ チイサナ ハツメイ |
著者名 |
ロマ・アグラワル/著
牧尾 晴喜/訳
|
著者名ヨミ |
ロマ アグラワル マキオ ハルキ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数・枚数 |
1コンテンツ |
ISBN |
978-4-7942-2725-6 |
分類記号 |
502
|
内容紹介 |
釘、車輪、ばね、磁石、レンズ、ひも、ポンプ。これらは原理自体は単純でも、歴史の発展に欠かせない。時計から人工心臓まで、小さくても劇的に人々の暮らしを変えた発明を、著者自身の体験とともに鮮やかに綴る。 |
件名1 |
技術-歴史
|
目次
内容細目
-
1 現代社会の成立に向けて
3-73
-
村井 誠人/ほか著
-
2 二つの世界大戦と北欧
74-142
-
塩屋 保/ほか著
-
3 現代世界のなかの北欧
143-206
-
百瀬 宏/ほか著
-
4 二十一世紀に入っての北欧の動向
207-247
-
村井 誠人/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
499.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/499.1
前のページへ