書誌情報サマリ
書名 |
家族のあしあと [正] 集英社文庫 し11-54
|
著者名 |
椎名 誠/著
|
著者名ヨミ |
シイナ マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050315572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族のあしあと [正] 集英社文庫 し11-54 |
書名ヨミ |
カゾク ノ アシアト シュウエイシャ ブンコ シ-11-54 |
著者名 |
椎名 誠/著
|
著者名ヨミ |
シイナ マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数・枚数 |
301p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-08-744111-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
父がいた、母がいた、きょうだいがいた-。シーナ少年が海辺の町で過ごした黄金の日々が、昭和の匂いとともに蘇る。「岳物語」の前史にあたる、謎に包まれた大家族の物語。 |
目次
内容細目
-
1 さざなみ軍記
-
-
2 多甚古村
-
-
3 山椒魚
-
-
4 夜ふけと梅の花
-
-
5 鯉
-
-
6 屋根の上のサワン
-
-
7 丹下氏邸
-
-
8 川
-
-
9 「槌ツァ」と「九郎治ツァン」は喧嘩して私は用語について煩悶すること
-
-
10 へんろう宿
-
-
11 二つの話
-
-
12 追剝の話
-
-
13 当村大字霞ケ森
-
-
14 因の島
-
-
15 遙拝隊長
-
-
16 本日休診
-
-
17 お島の存念書
-
-
18 晩春の旅
-
-
19 野辺地の睦五郎略伝
-
-
20 白鳥の歌
-
-
21 開墾村の与作
-
-
22 武州鉢形城
-
-
23 コタツ花
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113457128 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ