・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

健康長寿の人が毎日やっている腸にいいこと “腸のスペシャリスト”が教える!

著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロユキ
出版者 自由国民社
出版年月 2023.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113447901309.0//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412198966309.0//図書一般開架貸出可在庫  

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050799490
書誌種別 図書
書名 南北戦争詩集 近代総力戦へのまなざし
書名ヨミ ナンボク センソウ シシュウ キンダイ ソウリョクセン エノ マナザシ
著者名 ハーマン・メルヴィル/著   牧野 有通/監訳   宇野 雅章/共訳   斎木 郁乃/共訳   貞廣 真紀/共訳
著者名ヨミ ハーマン メルヴィル マキノ アリミチ ウノ マサアキ サイキ イクノ サダヒロ マキ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2025.8
ページ数・枚数 388p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-86780-075-1
分類記号 931.6
内容紹介 楽観主義者どもの期待の声も失望のうちに飛び去った-。アメリカ史上最大の事件=南北戦争を、「詩人」としての使命を帯びたメルヴィルが文学者の視線で描き切った詩集。補遺、詳細な註、年譜も掲載。
著者紹介 アメリカの小説家・詩人。著書に「タイピー」「白鯨」「詐欺師」など。



目次


内容細目

1 みんなが幸せになるためのソーシャルアクション   福祉主体の連帯と再編を求めて   3-43
藤田 孝典/著
2 ソーシャルビジネスは反貧困運動のオルタナティブか?   新しい反貧困運動構築のための試論   45-71
渡辺 寛人/著
3 不可能な努力の押しつけと闘う   個人別生活保障の創造へ   73-102
後藤 道夫/著
4 新しい労働運動が、社会を守り、社会を変える   105-145
今野 晴貴/著
5 年功賃金から職種別賃金・最賃制システムへの転換   新しい賃金運動をめざして   147-170
木下 武男/著
6 経済成長システムの停滞と転換   ポスト資本主義に向けて   173-201
宮田 惟史/著
7 福祉国家論の意義と限界   七〇年代西独「国家導出論争」を手がかりにして   203-231
佐々木 隆治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今野 晴貴 藤田 孝典 木下 武男
2022
309.021 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/309.021
日本-地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。