書誌情報サマリ
書名 |
王朝文学 資料と論考 笠間叢書 254
|
著者名 |
橋本 不美男/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト フミオ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1992.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210031499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
王朝文学 資料と論考 笠間叢書 254 |
書名ヨミ |
オウチョウ ブンガク シリョウ ト ロンコウ カサマ ソウショ 254 |
著者名 |
橋本 不美男/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト フミオ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数・枚数 |
512p |
大きさ・形態 |
22cm |
分類記号 |
910.23
|
件名1 |
日本文学-歴史-平安時代
|
目次
内容細目
-
1 古今和歌集表現論
1-18
-
平野 由紀子/著
-
2 拾遺集における古今集歌の重出
19-38
-
片桐 洋一/著
-
3 為家相伝の後拾遺和歌集について
-
後藤 祥子/著
-
4 承暦二年内裏歌合「鹿」題歌考
55-68
-
松野 陽一/著
-
5 書陵部蔵『古筆手鑑』所収の勅撰和歌集切について
69-90
-
小池 一行/著
-
6 針切相模集といわゆる「初事歌群」について
91-106
-
久保木 哲夫/著
-
7 忠度集について
107-130
-
杉山 重行/著
-
8 堀河百首古筆切本文集成稿
131-158
-
杉谷 寿郎/著
-
9 竜谷大学大宮図書館蔵写字台文庫本「永久四年百首和歌」について
159-168
-
内田 徹/著
-
10 藤原仲実の類林和歌について
169-184
-
浅田 徹/著
-
11 伊達文庫蔵「松か浦嶋」
185-198
-
今井 明/著
-
12 今様と和歌
199-218
-
小野 恭靖/著
-
13 伊勢物語の叙事的な歌
219-236
-
上野 理/著
-
14 『源氏物語』に於ける藤壼の意味
237-258
-
八嶌 正治/著
-
15 浮舟と父八の宮
259-272
-
吉井 美弥子/著
-
16 『更級日記』冒頭の解釈
273-288
-
滝沢 貞夫/著
-
17 大東急記念文庫蔵今昔物語集断簡とその僚葉
289-308
-
平林 盛得/著
-
18 歌絵について
309-324
-
伊井 春樹/著
-
19 平安王朝時代の冊子装幀
325-340
-
森 県/著
-
20 レクラム文庫の『新古今和歌集』
341-360
-
福田 秀一/著
-
21 新勅撰和歌集「神祇部」の配列と構成
361-374
-
藤平 泉/著
-
22 続古今和歌集中書本について
375-390
-
佐藤 恒雄/著
-
23 『六百番歌合』について
391-412
-
半田 公平/著
-
24 後鳥羽院についての一考察
413-428
-
辻田 弘之/著
-
25 良経及び慈円の失意表現
429-442
-
石川 一/著
-
26 『拾遺愚草』員外第一次本の成立
443-458
-
兼築 信行/著
-
27 定家『院句題五十首』の結題詠法について
459-474
-
中田 大成/著
-
28 堀河百首題の享受と変質
475-490
-
蒲原 義明/著
-
29 『後二条院御集』における「万葉の古風」について
491-510
-
久保田 淳/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0611417393 | 910.23// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
007.35 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/007.35
情報産業 システム設計 プロジェクト管理
働く現場をみてみよう!デジタルクリ…
パーソルホールデ…
図解まるわかりシステム開発のための…
佐藤 大輔/著,…
利用規約作成のポイント
中山 茂/編著,…
リベラリズムの捕食者 : AI帝国…
ジュリアーノ・ダ…
エンジニアリングマネージャーお悩み…
新多 真琴/著
情報サービス産業白書2025
情報サービス産業…
エンジニア育成現場の「失敗」集めて…
出石 聡史/著
マンガでやさしくわかるプロジェクト…
西村 克己/著,…
生成AIを活用して独学でエンジニア…
北村 拓也/著,…
AI時代のプロジェクトマネジメント…
中谷 公巳/著
新人エンジニアのためのスタートガイ…
井上 美奈/著,…
グローバルITの世界地図 : 半導…
南 龍太/著
人が壊れるマネジメント : プロジ…
橋本 将功/著
見るだけIT用語図鑑300 : 新…
草野 俊彦/著
AWSクラウド設計完全ガイド : …
アクセンチュア株…
サステナブルソフトウェア時代 : …
久保 努/著
テクノ封建制 : デジタル空間の領…
ヤニス・バルファ…
kintone完全マニュアル : …
中村 徹/著,情…
プラットフォームと国家 : How…
山本 龍彦/編集…
業界と仕事の流れがわかる!ITエン…
大澤 文孝/著
IOWNの正体 : NTT限界打破…
島田 明/著,川…
PMBOK第7版の知識と手法がこれ…
前田 和哉/著
エンジニアじゃない人が欲しいシステ…
細川 義洋/著
TRANSFORMED : イノベ…
マーティ・ケーガ…
ITおしごと図鑑 : 自分の可能性…
リブロワークス/…
図解まるわかりPMO・PMのきほん…
西村 泰洋/著,…
デジタルの皇帝たち : プラットフ…
ヴィリ・レードン…
スタッフエンジニアの道 : 優れた…
Tanya Re…
図解!システム開発で失敗しないため…
中田 亨/著,三…
お仕事さくいん : 新時代のIT・…
DBジャパン/編…
情報サービス産業白書2024
情報サービス産業…
PMBOK第7版実践活用術 : 最…
中谷 公巳/著
システム外注の知識と実践がこれ1冊…
青山システムコン…
生成AI真の勝者 : 5つの覇権争…
島津 翔/著
SEを極める50の鉄則
馬場 史郎/著
スマホがなくなる日 : Apple…
渡邊 信彦/著
BIG THINGS : どデカい…
ベント・フリウビ…
Google vs Microso…
山本 康正/著
UX実践者のためのプロダクトマネジ…
クリスチャン・ク…
ITエンジニア働き方超大全 : 就…
小野 歩/著
システム障害対応の教科書
木村 誠明/著
ITロードマップ : …2024年版
野村総合研究所I…
良いウェブサービスを支える「利用規…
雨宮 美季/著,…
生成AIで効率的に書く!ITエンジ…
西野 竜太郎/著
最新AI産業の動向とカラクリがよ〜…
讃良屋 安明/著
プロダクトマネジメントの教科書 :…
Jackie B…
エンジニアが知っておきたい思考の整…
開米 瑞浩/著
The CODE : シリコンバレ…
マーガレット・オ…
よくわかる最新システム開発者のため…
増田 智明/著
インフラエンジニアの教科書
佐野 裕/著
前へ
次へ
前のページへ