・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

光の場、電子の海 量子場理論への道 新潮選書

著者名 吉田 伸夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810401848
書誌種別 図書
書名 光の場、電子の海 量子場理論への道 新潮選書
書名ヨミ ヒカリ ノ バ デンシ ノ ウミ リョウシバ リロン エノ ミチ シンチョウ センショ
著者名 吉田 伸夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
出版者 新潮社
出版年月 2008.10
ページ数・枚数 251,4p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-10-603622-4
分類記号 421.3
内容紹介 科学的な自然理解の極致であり、人類の英知の到達点である、量子場の理論。20世紀の天才科学者たちは、いかにして「物質とは何か」という謎を解き明かしたのか? その思考の筋道をわかりやすく解説する。
著者紹介 1956年三重県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。理学博士。東海大学等で非常勤講師をつとめながら、科学哲学など幅広い分野で研究を行なっている。著書に「宇宙に果てはあるか」等。
件名1 場の量子論



目次


内容細目

1 町かどの穴   7-34
浅倉 久志/訳
2 どろぼう熊の惑星   35-67
浅倉 久志/訳
3 山上の蛙   69-124
浅倉 久志/訳
4 秘密の鰐について   125-151
浅倉 久志/訳
5 クロコダイルとアリゲーターよ、クレム   153-177
伊藤 典夫/訳
6 世界の蝶番はうめく   179-199
浅倉 久志/訳
7 今年の新人   201-226
浅倉 久志/訳
8 いなかった男   227-248
浅倉 久志/訳
9 テキサス州ソドムとゴモラ   249-265
伊藤 典夫/訳
10 夢   267-281
伊藤 典夫/訳
11 苺ケ丘   283-297
伊藤 典夫/訳
12 カブリート   299-310
松崎 健司/訳
13 その町の名は?   311-336
浅倉 久志/訳
14 われらかくシャルルマーニュを悩ませり   337-361
浅倉 久志/訳
15 他人の目   363-389
浅倉 久志/訳
16 その曲しか吹けない   391-419
山形 浩生/訳
17 完全無欠な貴橄欖石   421-447
伊藤 典夫/訳
18 《偉大な日》明ける   449-490
伊藤 典夫/訳
19 つぎの岩につづく   491-540
浅倉 久志/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0240137744DM/ケ/CD開架貸出可在庫  
2 清水 0340062063DM/ケ/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.A.ラファティ 牧 眞司 伊藤 典夫 浅倉 久志
2009
916 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/916
ノモンハン事件(1939)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。