書誌情報サマリ
書名 |
もしも病院に犬がいたら こども病院ではたらく犬、ベイリー 講談社青い鳥文庫 265-10
|
著者名 |
岩貞 るみこ/作
|
著者名ヨミ |
イワサダ ルミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050019982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしも病院に犬がいたら こども病院ではたらく犬、ベイリー 講談社青い鳥文庫 265-10 |
書名ヨミ |
モシモ ビョウイン ニ イヌ ガ イタラ コドモ ビョウイン デ ハタラク イヌ ベイリー コウダンシャ アオイ トリ ブンコ 265-10 |
著者名 |
岩貞 るみこ/作
|
著者名ヨミ |
イワサダ ルミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数・枚数 |
187p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-285608-9 |
分類記号 |
493.9
|
内容紹介 |
薬がのめるようになった、ベッドから起き上がれるようになった、手術がこわくなくなった…。ベイリーがいるだけで、病院が楽しい場所に! 日本ではじめての“病院ではたらく犬”ベイリーの感動ストーリー。 |
件名1 |
小児科学
|
目次
内容細目
-
1 死を死なせないこと
3-18
-
李 静和/著 高橋 悠治/著
-
2 音の輪郭
高橋悠治の音楽とイトー・ターリの身体パフォーマンスを繫ぐ場所
21-40
-
新城 郁夫/著
-
3 沖縄で響くリズム、ズレるリズム
41-49
-
上間 かな恵/著
-
4 皮膚と反復
52-81
-
阿部 小涼/著
-
5 石の声
表現行為と回復する力
82-95
-
鄭 暎惠/著
-
6 影の東アジア
沖縄、台湾、そして朝鮮
97-129
-
崔 真碩/著
-
7 残されたやわらかな部分で
「黙認浜」の物語り(山城知佳子『OKINAWA COMPLEX Vol.1-浦添市イバノの海』を観る)
130-139
-
矢野 久美子/著
-
8 水の身体
三角州から島へ、「霊・性」をめぐって
140-177
-
東 琢磨/著
-
9 繰りかえしと語りのしぐさをかたちにする
178-202
-
金 惠信/著
-
10 記憶されない死
203-210
-
佐藤 泉/著
-
11 呉夏枝と琴仙姫の作品における「ポストメモリー」
211-235
-
レベッカ・ジェニスン/著 山家 悠平/訳
-
12 彼女の語りと身体
琴仙姫の映像作品をめぐって
238-275
-
池内 靖子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0220784640 | 49//J | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
222.048 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/222.048
前のページへ