・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

「粗食」のきほん ごはんと味噌汁だけ、あればいい

著者名 佐藤 初女/著
著者名ヨミ サトウ ハツメ
出版者 ブックマン社
出版年月 2013.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040303442
書誌種別 図書
書名 「粗食」のきほん ごはんと味噌汁だけ、あればいい
書名ヨミ ソショク ノ キホン ゴハン ト ミソシル ダケ アレバ イイ
著者名 佐藤 初女/著   幕内 秀夫/著   冨田 ただすけ/著
著者名ヨミ サトウ ハツメ マクウチ ヒデオ トミタ タダスケ
出版者 ブックマン社
出版年月 2013.10
ページ数・枚数 223p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-89308-809-3
分類記号 596.3
内容紹介 健康になりたい。幸せになりたい。長生きしたい。そう願うのであれば、普通の食事をすればいい-。世代の違う3人が教えてくれる、「粗食」のきほん。珠玉の言葉と、春夏秋冬のごはん&味噌汁レシピを紹介します。
著者紹介 1921年青森県生まれ。森のイスキア主宰。著書に「おむすびの祈り」など。
件名1 米飯



目次


内容細目

1 編集生活六十年   9-34
原田 裕/述
2 乱歩編集『宝石』を支えた男   35-62
大坪 直行/述
3 『新青年』から『マンハント』へ   63-82
中田 雅久/述
4 大ロマン復活の仕掛人   83-102
八木 昇/述
5 “もう一人の島崎博”が欲しかった   103-127
島崎 博/述
6 梶山季之から船戸与一・志水辰夫、そして<大衆文学館>   129-149
白川 充/述
7 <新潮ミステリー倶楽部>船戸与一『蝦夷地別件』に残された指紋の謎   151-172
佐藤 誠一郎/述
8 『ジャーロ』と呼ばれた男   173-191
北村 一男/述
9 まくら詞「北方さんの」からの脱却   193-211
山田 裕樹/述
10 本当は恐ろしい日本ホラー小説大賞   213-230
宍戸 健司/述
11 生涯一東京創元社   231-246
戸川 安宣/述
12 『ミステリマガシン』最長期政権の陰で   247-263
染田屋 茂/述
13 歩く編集室の遍歴   265-287
藤原 義也/述
14 われらが「ミステリ編集道」の時代   鼎談   289-298
国田 昌子/述 山田 裕樹/述 新保 博久/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114953549910.26//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサーンドル・ドミトリーエフ セルゲイ・ラフマニノフ サンクトペテルスブルク
1994
DAラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。